陶芸家心理カウンセラーが耳からほぐす陶芸セラピー。アートとカウンセリングの視点と実体験で心をほぐします😌
毎日やわらかな気持ちを作る話を配信中!
ーーーーーーーーーーーーーーーー
こんにちは【心のアトリエ】の工房主きよみです。
長年の陶芸家としての創作活動と陶芸のワクワクを人に伝える活動から、「陶芸はマインドフルネス!」を実感。作陶する時のインスピレーションを心理カウンセリングに生かしています。
実は、もともと私はこうでした。
・enjoyではなくmustで生きる。
・人の目を気にして無理をする。
・人と比べてすぐ落ちこみ嫉妬心だけ募らせる。
・アーティストとして自信がない。
・嫌なことでも断れない。
アーティストのくせに、自己肯定皆無。
好きなことをしているはずなのに苦しい感覚。
でも、こんな悩みは、他人から見たら、
「好きなことして生きてる手前、誰にも話せない。」
頑張り屋さんには多いはず。
このアトリエは夢に向かって歩み始めたばかりの人が
頑張りすぎてしんどくなる前に深呼吸して、
やわらかな気持ちを作りだす為の場所を目指しています。
●Twitterはこちら
https://twitter.com/atelier465touki
●ブログはこちら
https://ameblo.jp/kiyopi-556/entrylist.html
●アトリエのホームページはこちら
『アトリエ陶喜』
https://www.atelier-touki.com
●WEBショップもあります
https://ateliertouki.base.shop
●Instagramはこちら
https://www.instagram.com/kiyo_piyoch