✨めざせ聴き上手‼️傾聴力スイッチの作り方
岩松正史👂🏻傾聴大学学長(公認心理師)

✨めざせ聴き上手‼️傾聴力スイッチの作り方

岩松正史👂🏻傾聴大学学長(公認心理師)
アプリでフォロー
レターを送る
公認心理師・傾聴心理師®︎。JKDA一般社団法人日本傾聴能力協会代表。聴く人が楽になる傾聴専門18年。傾聴で迷子になっている人を救出しています。傾聴サポーター300名育成。著書『聴く力の強化書』『その聴き方では部下は動きません』。 💌メルマガ→ http://lit.link/jkda ☘️体験会(毎月) → https://bit.ly/3kH5Fsu 「傾聴」という言葉をご存知ですか? 「けいちょう」と読みます。 簡単にいうと人の話をちゃんと聴くことです。 でも、これがなかなかムズカシイ(汗) ・話に割り込んで自分の話にすり替えてしまう人 ・話し出したら止まらない人 ・言いたいことをわかろとしてくれない人 そんな人が身近にいませんか? あるいは、 ・子供を叱りすぎてしまって後悔 ・上司からちゃんと話を聞けと怒られる ・家族と話していると感情的になってしまう あなた自身がこんな悩みを抱えているかもしれません。 そんな方にオススメなのが 「聴いている人が楽になる」傾聴です。 傾聴ができるとひとの話を 聴けるようになるだけでなく、 聴いてているあなたが楽になります。 傾聴は言いたいことのガマンでも、 修行でもありません。 聴いてもらった人だけでなく 「聴くあなたが楽になるための傾聴」 をお伝えしています。 ☘プロフィール 岩松正史(いわまつ まさふみ) 一般社団法人 日本傾聴能力開発協会 代表 著書『聴く力の教科書』他 傾聴サポーター育成中/44都道府県3ヵ国 #キャリコン #産業カウンセラー #公認心理師 #SNSカウンセラー
637
放送数
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。