うつ病にさせないためアドバイザー養成会 大切な人の笑顔を守る
うつ病予防先生 時任春江(看護師)

うつ病にさせないためアドバイザー養成会 大切な人の笑顔を守る

うつ病予防先生 時任春江(看護師)
アプリでフォロー
レターを送る
うつ病が予防できる方法をセミナーでお伝えしています。 うつ病が予防できることを殆どの方は知りません。学ぶ機会がないからです。 なぜ、嬉しいことである妊娠出産、昇進昇格でうつ病になってしまうのでしょうか? 自殺する方の4〜6割はうつ病だと言われますが、どうしてうつ病だということに気が付かないのでしょうか? どうして「うつ病は心が弱い人がなる病気」「怠け病」などと言われやすいのでしょうか? 正しく知ることによって、その現象がなぜ起きているのか理解することができます。 うつ病のことを正しく知り予防する。 そして、周りの方をうつ病にさせないために支援できる。 そんな人が増えることを目指しています。 2019年2月〜2021年1月までに、うつ病にさせないためのアドバイザーさんが394名誕生しました。 ✱私ってうつ病?と相談してくれるようになった! ✱職場の同僚や家族のうつ病を、予防できた! ✱周りの人たちが、自分でセルフケアするようになった! ✱実は、生きるのが辛い、飛び降りたい、と、告白してくれた! 仲間の活動は他でもご確認いただけますので是非覗いてみてください。 ▶一般社団法人日本疲労メンテナンス協会   http://japan-fma.com/ ▶うつ病にさせないためのコンソーシアム   https://r.goope.jp/utsuyobo ▶うつ病にさせないためのアドバイザー実践報告動画   https://www.youtube.com/channel/UC5F0Z2TXpTVV5h5PS2Uv3aw/videos ▶うつ病にさせないためのアドバイザー養成会日程   https://r.goope.jp/utsuyobo/free/shedule ▶市民活動団体One Nurse   http://one-nurse.site/
11
放送数
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2024 stand.fm, Inc.