ホーム
カテゴリ
エンタメ
ミュージック
スポーツ
カルチャー
ライフスタイル・生活
美容・メイク
トーク・雑談
恋愛
クリエイティブ・テック
ビジネス
ライブ
盛り上がっているライブ
新着ライブ
ピックアップ
芸人
ライフスタイル
スポーツ・アスリート
アーティスト・アイドル
YouTuber
俳優・役者
声優・アニメ
メディア・企業
子育て・ママパパ
恋愛トーク
海外暮らし
格闘家
ラグビー
神保町よしもと漫才劇場
芸人Boom!Boom!
よくある質問
身体と心と哲学と tocco laboラジオ
tocco
身体と心と哲学と tocco laboラジオ
tocco
アプリでフォロー
レターを送る
身体と心と哲学と tocco laboラジオです。 みなさん、体調はいかがでしょうか?生きるとは考えること、考えるとは生きるということ。わからないことはすぐ調べ、調べたら発表したくなる癖が積み重なり、気がつけばtoccoラボなどという名前のコミュニティを作ってしまった私が、運動、哲学、表現活動を通して、身体と心を調和させる様々なアイデアを発信していく番組です。
375
放送数
生命への執着や、空気や圧力による支配問題について考えたりしました。山本七平の言葉を添えて。昨今の時事問題にも「空気の支配」がいかに影響しているかなど、さまざまな方向から「生命への執着」を話してます。いやぁ、生命への執着との折り合いとか兼ね合いとかって、やっぱり難しいし複雑だから考え甲斐があります。
9月13日
生命への執着問題と空気や圧力による支配問題について考える、山本七平の言葉を添えて
34分
9月13日
「甘え」について考える。加藤諦三先生の言葉も読み解きながら。
29分
8月30日
体調管理や心身調和のためのスッキリ爽やかな秋を手に入れる準備について
37分
8月16日
私たちの幸せは他者から見れば「何言ってるの?」というくらいとるに足らないもの。
22分
8月12日
「アリストテレス」現代を生きる私たちに重要なアドバイスをくれる人
46分
7月31日
雑談:他人の事情を思いやれない人は恵まれた人、少し貧乏な方が自由に生きられる。
44分
7月30日
不安と行動のバランスについて考える。トマスホッブスの言葉も借りて。
25分
7月24日
アリストテレスの言葉を借りて「友達や友情」について考える
33分
6月25日
「誰もわかってくれない」で、傷ついている方へ。
31分
6月14日
GOOD LIFEってどんな人生なんですかね、を考える。
27分
5月19日
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
stand.fmメディア
音声配信をはじめよう
配信者インタビュー
ご利用にあたって
プライバシーポリシー
利用規約
よくある質問
ガイドライン
お問い合わせ
法人の方
stand.fmパートナープログラム
会社情報
運営会社
メディアキット
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
NexTone許諾番号
000006134
© 2023 stand.fm, Inc.