■配信予定
毎週水曜日の夜20時頃に配信
■番組内容
このラジオは
時間管理マトリクスや7つの習慣にも出てくる
『第Ⅱ領域』
ー緊急ではないけど、重要なことー
つまり、今すぐにではないけど、“より良い未来への備え”になる“大切なこと”を、松田横道の2人がゆるーく、だけど真剣に探索していく番組です。
:
サブタイトルは「29歳に届ける人生探索」
30歳になる前の20代後半は
「自分の人生ってこれで良いんだっけ?」
「自分のやりたいことはこれだっけ?」
というように“生き方”や“働き方”について再考する方が多いのではないでしょうか?実は我々もそうでした。
:
“生き方”や“働き方”を見つめ直していた、かつての「29歳」の自分に向けて、そして人生を見つめ直し始めた「29歳」に向けてこのラジオを届けます。
:
このラジオが、皆さんの“大切なこと”を考えるきっかけ、そして、より良い探索の時間になったら幸せです。
■パーソナリティー
▼松田泰知(まつだやすとも)
某自動車メーカーでエンジニアとして働く31歳。宮城県出身。考えることが好き。アイデアマン。中途半端でも世に放つことを実践。
7つの習慣セルフコーチング認定コーチ(株式会社FCEパブリッシング)でもある。
note_ https://note.com/matsudanonote
:
▼横道弘志(よこみちひろし)
教育型就職支援の会社で研修講師として働く32歳。東京都出身。チャレンジ精神が人一倍強い。様々なことを学んで知ることが好き。
7つの習慣社内ファシリテーター(フランクリン・コヴィー・ジャパン株式会社)でもある。
Twitter_ https://twitter.com/Yokomichi_Jaic
:
▼高橋基成(たかはしもとなり)
スポーツメンタルコーチを生業として活動する43歳。新潟県出身。激動の30代を超えて、様々な挑戦を楽しむ人生を送る。
7つの習慣実践会認定ファシリテーター(一般社団法人7つの習慣アカデミー協会)でもある。
HP https://wing-gift-smc.jimdofree.com