アリスの学びと実験シェアルーム
アリス

アリスの学びと実験シェアルーム

アリス
アプリでフォロー
レターを送る
自分の本質にどんどん目覚めていく旅の途中。 その中で学んだり気づいたりしたことをアウトプットしています。 💠イチオシの「感謝ワーク」のシェアはこちら https://lin.ee/G2h88Z0 🌷プロフィール 滋賀県生まれ。 お絵描きばかりしてる根暗少女で、心の中では「争いばかりやって地球を汚す人間キライ!」 どうやったら世界が平和に美しくなるのかなーと色々模索した結果、政治では変わらない、ビジネスと教育だな!と大学の頃に思い、ビジネスに興味をもってベンチャー気質のある中小企業に入社。 オリジナルの中国茶の販売をするが、人見知りで話が下手で売れない!めっちゃ良い商品なのに悔しいぃぃ〜〜っ! そうだ💡昔マンガよく描いてたから、話せないなら漫画にしちゃえ♪と商品開発ストーリーを漫画にしたら話題になり地元TVなどに取り上げられ人気に。ネットショップ店長、人事、「経営に絵を活かす」という講義やコンサル、中国の子会社の取締役を経て、長男の出産を機に退職。 しばらく子育てに夢中になっていたが、2013年に起業。 自分の想いや商品をうまく伝えられない起業家や企業に対して絵でわかりやすく伝える漫画やチラシ、書籍挿絵などを500点以上作成。 ガンガン稼ぐぞー!(ドラクエ風)というマーケティングバリバリ方向にやっていたけれど、「やばっ!このままじゃ心が死ぬ…」と鬱々として終了。 売り上げが上がってた頃に法人化してなんだかんだ4期目なんだけど、利益追求に全く興味が持てない。 なので友人の会社を役員としてお手伝いしながら、自分をゆるめて本来の純度高い自分にもどるべく、遊んだり潜在意識や情報空間の勉強をしたり。 去年は小田桐あさぎさんのところで学んだり『ザ・マジック』の感謝ワークして、今年はお正月から毎日瞑想を実践中。 マイブームは思考の枠から出るための瞑想と「祈り」「あけわたし瞑想」。 エゴ全開で自力で川の流れを逆流しがちな生き方から、そろそろ全信頼してゆだねる生き方にシフトしていきたい。 💠インタビューして頭の中を整理♪セッションなど受付中☺️ https://www.reservestock.jp/pc_reserves_v2/courses/5086
159
放送数
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.