HSP·HSC ☆ 子育てRoom
うさカン 🐰 のんびり子育て
アプリでフォロー
レターを送る
子育て歴18年。 不登校ママの本音をシェアします!! 「マイノリティってどうやって生きればいいの?」 *〜*〜* こんにちは! うさカンです。 お越しいただき、ありがとうございます。 こちらのチャンネルでは HSPママのワタクシが、 教育や子育てについて収録しています。 #不登校 #ホームスクール  #アクティブラーニング  #起立性調節障害  などに興味ある方は、 是非 過去配信を聞いてください♪ 🐰🐰🐰 うさカンについて うさカンはアラフィフの専業主婦です🍀 我が家の二人娘は、学校へ通わず、 おうちでホームスクールをしています。 今、不登校のこどもたちが増えていますが、 自分の安心安全だと思う環境で、 のびのびと学んでほしいと思って 子育てしてきました。 私が昔、アメリカの家庭でホームステイ させてもらって気付いた多文化、多様性の視点、 長女 (18) の起立性調節障害という病気、 次女 (10) のおうちでのアクティブラーニングに関すること、 そしてHSCを育てた経験や HSPママとしての気持ちなど、 普通では知ることが出来ないかもしれない 子育てのお話です。 未来の学び方についても研究しています! 私が知りたかった「あんなこと、こんなこと」 をいっぱいおしゃべりしています。 是非ご活用いただけましたら嬉しいです😀 ☆★☆★☆ メンバーシップ配信では 子育てにつながるビジネス界隈の学びを アウトプットしています。 特に思春期前後の子育てに役に立つ知識を キュレーションしてお届けします。 子どものミライを知ることで、 忙しい子育てパパ、ママのお役に立てたら嬉しいです♪ 是非、知識を簡単に得て 楽しくストレスフリーな子育て時間を!! *・・*・・* 💓 Kindle出版5冊販売中 ① おうちでできるアクティブラーニング ② ただで学んでアラフィフ主婦が本を出した! ③ 私のこじんまりとしたHygge Life ④ 人を育てるボランティア体験記 ⑤ 娘に伝えるママのアメリカ滞在記 【リンク】 https://bit.ly/3jVWc5t よろしくおねがいします🎶 ☆ 毎日のホームスクールの様子は インスタで紹介中です。
357
放送数
みなさん、こんにちは! お元気ですか? 私はクタクタで、グダグダです😅 先日、思春期の二次障害についてのお話をさせていただきました。 聴いてくださった皆様、ありがとうございます。 https://stand.fm/episodes/641a6223101bb3d0c42860d1 我が家はまさにそんな感じで、 サポートするほうも大変です。 子どもの病気や障害、 高齢者の介護など、 人をケアする家族は これからも増えていくと思うんです。 皆様はどう思いますか? インスタでも二次障害と病院への苦労話を 書きました。 よかったら見てください。 https://www.instagram.com/p/CqMHXPlSf3T/?igshid=YmMyMTA2M2Y= では、have a good weekend!
3日前
このメンバーシップのプラン
月額¥1,000
特典を確認