介護はまだまだ先のこと? 年齢に関係なく人生が一変するかもしれない介護が始まる前に、ちょっとだけ一緒に考えてみませんか? 介護が不安な方や現在介護中の方に向けて、介護に関するアレコレを10分以内で楽しく分かりやすくお伝えしています!
5つの会社を渡り歩いた元会社員。40歳で2度目の介護離職を経験、執筆歴ゼロから物書きへ転身。祖母、父の介護をして看取り、現在も岩手でひとり暮らしの認知症の母(81歳・要介護4)を東京から通いで遠距離在宅介護中(介護歴13年目)NHK「おはよう日本」「あさイチ」「ニュース7」に出演、介護の工夫が取り上げられる
◆放送日時
火・木・土 朝7:00配信
◆プロフィール・仕事・メディア実績 → https://40kaigo.net/profile
◆voicyパーソナリティ
https://voicy.jp/channel/1442
◆ブログ「40歳からの遠距離介護」(月・水・金更新)
https://40kaigo.net
◆X
https://x.com/40kaigo
◆Instagram
https://www.instagram.com/hironobu_kudo/
◆著書一覧 → https://amzn.to/2WGFjwQ
老いた親の様子に「アレ?」と思ったら(PHP研究所)
親の見守り・介護をラクにする道具・アイデア・考えること(翔泳社)
親が認知症!?離れて暮らす親の介護・見お金のこと(翔泳社)
ムリなくできる親の介護(日本実業出版社)
がんばりすぎずにしれっと認知症介護(新日本出版社)
医者は知らない!認知症介護で倒れないための55の心得(廣済堂出版)
医者には書けない!認知症介護を後悔しないための54の心得(廣済堂出版)