00:00
-00:00
山本佑樹さん(明治大学競走部駅伝監督)Mラジvol.65
2
山本佑樹さん(明治大学競走部駅伝監督) 明治大学 第96回箱根駅伝 総合6位 静岡県出身 常葉学園橘高校→日本大学→旭化成 旭化成コーチ 2017年〜明治大学駅伝コーチ 2018年〜明治大学駅伝監督 大学1年 世界ジュニア5000m7位 箱根駅伝予選会2位日本人トップ 大学2年 日本インカレ10000m優勝 箱根2区4位 大学3年 箱根2区6位 府中ハーフ1時間02分00秒 大学4年 日本インカレ10000m優勝 旭化成では北海道マラソン2位 ◯小学校ではサッカー ◯小学校の卒業文集で「箱根駅伝の2区を走る」と宣言 ◯中学から陸上部 ◯静岡県といえば古田哲弘さん ◯常葉学園橘高校での3年間 ◯日本大学に進学 ◯世界ジュニアのエピソード ◯箱根予選会では日本人トップ!古田さんに初勝利!しかしチームは・・・ ◯日本インカレで初優勝!勝つための秘策は・・・ ◯初めての箱根駅伝2区 ◯将来のマラソンを見据えた府中ハーフで1時間02分00秒 ◯区間新記録の三代直樹さんと並走した箱根2区 ◯足が抜ける症状をかかえながら、4年生の日本インカレ10000mで優勝 ◯「足が抜ける」とはどういう症状なのか ◯4年生の箱根駅伝エピソード ◯恩師・西弘美さんのお話 ◯旭化成でのエピソード ◯「足が抜ける」対策に取り組んだトレーニング ◯北海道マラソンで海外選手と競り合い2位 ◯旭化成のコーチに就任 ◯明治大学のコーチに、そして2018年から監督に就任 ◯実業団選手と大学生、指導の違い ◯箱根駅伝17位から6位に! ◯第96回箱根駅伝を振り返っていただきました! ◯運営管理車のお話 ◯今後の指導者としての目標 ◯応援してくださる方へのメッセージ #陸上 #駅伝 #マラソン #箱根駅伝 #監督 #コーチ #インカレ #優勝 #大学 #実業団
2020年6月13日
コメント(2)
M高史
speakerさん お聴きいただきましてありがとうございます!
2020年7月25日
speaker
とても貴重なお話聴けて良かったです。
2020年6月13日
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送