00:00
-00:00

古典探訪!和歌の歴史其の弐

27
5
此度も前回に引き続き、和歌の歴史を語って参る。 今回は古き時代の和歌! 最古の作品を紹介するぞ。 #古典文学 #和歌 #万葉集 #〇〇愛を語る
2020年8月28日
コメント(5)
祐衣
「牧歌的」という言葉、すぐ情景や心情がぱっとイメージできて感動しました(清正様にとってはソコ?って思われるかもしれませんが...笑) 紹介してくださった和歌の雰囲気の優しさを感じることができました。 ふと思ったのですが、季節が移り変わるこの時期、清正様は四季折々目に映る様々な情景からあの和歌みたいだなあと思ったりしますか☺️? 今私は夏と秋の色が混じり合っている夕焼けが綺麗だなあと思っているのですが「あの和歌みたいだ...」と思うことができたら良いなあと、オシャレだなあと思って...☺️! またいつかお会いしたときにでも伺うことができたら嬉しいなと思います!次回の電波茶論楽しみにしております!(いつも返文遅くてすみません...)
2020年9月1日
りーくん
清正様 おはようございます。      学生の頃は「万葉集」「古事記」「日本書紀」の区別がうまく理解できませんでしたが、清正様の御解説でそれぞれの区別がわかった気がします。 ありがとうございます。 やはり清正様のお話はわかりやすいです。
2020年8月31日
相州姥桜【そうしゅう・うばざくら】
清正様 都合で聞くのが一日遅れてしまいました。悔しい~(笑) 須佐之男命、日本武尊 お名前と紹介していただいた歌は存じておりましたが、それが和歌に繋がるというお話は改めて納得した気がいたしまする。 次の時代でお名前を上げて頂いた中では額田王の「熟田津に~」の歌が好きです(*^^*)清正様がどなたのどんな歌を選ばれるのか、楽しみにしております。 直前に円頓寺商店街盆踊り大会オンラインを見ておりました。 楽しゅうございました。 来年は、皆で踊れると良いですね。
2020年8月29日
Fji
配信ありがとうございます。 和歌と言うと恋愛の歌が多い印象があるのですが、最古の和歌が妻を迎えた喜びの歌というのが素敵ですね。 平安くらいの掛詞などを駆使した歌はすごいなあと感心するのですが、万葉の歌はより率直に心に響くものが多くて好きです。 盆踊り大会はこれから視聴します。 名古屋だけでなく他の隊の方々がどんな風に踊っていらっしゃるのか楽しみです。
2020年8月28日
MAHALO
☆★** 殿さま江 **★☆ 毎日御務め御疲れさまです 雨の音に目覚めた少し涼やかな朝です 四季のある日ノ本では美しい季節の 移ろいに育まれた情緒とともに 和歌が生まれたのでしょうか 円頓寺商店街盆踊り大会オンラインを 楽しみに今日も履道応乾!がんばりまーす♪ どうか今日も明日も御元気で◎ ・ 夕暮れは 雲のはたてに ものぞ思ふ 天つ空なる 人を恋ふとて
2020年8月28日
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2024 stand.fm, Inc.