00:00
-00:00
陣痛がきた❗どうしよう💦そんなときは陣痛タクシーがおすすめ
4
無料アプリでバックグラウンド再生
#はじめまして #陣痛 #子育て 陣痛タクシーについてです。 陣痛タクシーを使うのがおすすめ。 なぜなら、 病院までスムーズに行くことができるから。 実際に陣痛タクシーを使ってみて、 病院までスムーズに行けることができました。 うちに車あるから タクシーなんて必要ないかもですが、 いきなり陣痛がくるので、焦ります💦 焦った状態で、 ハンドル握るのは危険です💦 だから陣痛タクシーを使うべきなのです。 陣痛タクシーを使うのがおすすめの理由 ・24時間365日使える ・1人でも使える ・自宅以外でも呼べる ・病院までスムーズに行くことができる ・マタニティの粗品がもらえる ・陣痛に専念できる 過去にタクシーの運転手をしていて、 なんども陣痛タクシーの配車を受けたことがあります。 産気づくのは、深夜のことが多い。 なので、いきなり陣痛がくると焦ります💦 だから運転はプロに任せて 旦那様やパートナーは、 励ましたり、腰をさすってほしいです。 実際に私の妻も陣痛タクシー使いました❗ 10分ほどで、家まできてスムーズに病院まで行けました。 そんな体験を含めて陣痛タクシーについて、 ラジオ発信してみました❗
2020年12月30日
このチャンネルの新着放送
ハイヤー運転手おがまこの子育て奮闘ラジオ
こんにちは、おがまこです。 5歳と2歳の子育て奮闘中です☺️ 子育ての悩みの解決や、 子育てで共感できるラジオを発信していきたいです。 また仕事がハイヤーの運転手で、 過去にタクシーの運転手もやっていたので、 車の運転や、タクシーについてと。 趣味について語ります☺️ なので、子育て、運転やタクシーのこと、趣味の3本柱で 発信していきます。 Twitter毎日ツイート中。 インスタ定期的に、投稿中。 ラジオ収録は週1ぐらいで。 ブログ https://ogamakoblog.com/ twitter https://mobile.twitter.com/ogamakochan インスタ https://www.instagram.com/ogamakochan プロフィールまとめた https://lit.link/ogamako よろしくお願いいたします♪
無料アプリでこのチャンネルをフォロー
stand.fm
おすすめの放送