今週はおたより読みまくり!
バレンタインの思い出/クラブハウスどうよ/ベストオブおめぐについて語る/妊娠した?って聴いてくるやつ など盛りだくさんです!
クラブハウスではフォロワーをとにかく増やしたいという層が一定数おり、「相互フォロー必須!全員ミュート!フォロワー1000人目指しましょう!」のようなルームが散見されます。
それを観ていると、大学生が入学前に#春から●●大学 のようなハッシュタグをつけてSNSから友達をつくっている空虚さに似たものを感じます。
確かに人脈や興味を広げることは可能性を広げることだとも思います。大学の友達作りとは違って、フォロワーを増やすことはステイタスにもなるし説得性が増すし、何より新しいSNSで皆まだまだフォロワーが少ないわけですからチャンスだということもわかります。
ですが、そのフォロー関係に必然性がないという意味では非常に空虚で、フォロワーという数字の安心感はある一方でソーシャルネットワークとしての中身は空っぽなので、大学生の先行お友達量産期間の実質的つながりの空っぽさに似ているなと思ってしまいます。
新規のSNS創世記というのはこういうものなのでしょうか。TwitterやInstagramもこういう歴史を歩んでいるのでしょうか。このような使われ方が長期的にされるのであれば、あまり魅力的ではないと感じてしまいます。
こうした流れを通して、standFMでしっかり私たちのラジオを聴いた上で、なんちゃって東京女子をフォローしてくださっている皆様への感謝がより一層込み上げています。
さきっぺ