【学習における守破離】
「守」: 基礎的な問題をやり込んで,型を習得する段階。
「破」:「守」で習得した型を組み合わせたり,アレンジしたりする段階。
「離」:「守」「破」で学んだことをベースにして,見たことのない問題の解法を自身で編み出せる段階。
才能のある人が「離」にいきなり行けるのではなく,地道に努力して「守」「破」の段階を経た人が「離」に到達することができます。
ブログやYouTubeでも効果的な家庭教育について紹介しています。
Blog: http://blog.terak.jp/
YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCpIFmtsipm8hsaADfbNtDtw
#守破離 #勉強 #学習 #学習のコツ #学歴 #東大 #京大 #東大生 #家庭教育 #成績 #勉強法 #受験 #中学受験 #高校受験 #大学受験 #思考力 #努力 #才能 #家庭教師 #塾講師 #学習塾 #勉強のやり方 #自宅学習 #保護者 #親 #子育て #育児 #教育