00:00
-00:00

「ギブ」という言葉があんまり好きではない #117

5
【コメントのお返事できません💦ごめんなさい】 発信者に対しての「ギブ」について考えたことをお話ししています(*´-`)🍀 お話ししているうちに、いろいろ気付いてしまったのが、面白かったです🎶 スタエフ楽しい💗 ▼Twitterで毎日呟いています🍀 https://twitter.com/moca_simple ▼Instagramはこちら🍀 https://www.instagram.com/moca.simple00/ #90 『スタエフ勝手に応援サポーター』って何ですか? https://stand.fm/episodes/60adc0575606fb6ceed5e8bd 「#スタエフ勝手に応援サポーター」のハッシュタグをつけて、みんなでstand.fmを応援しましょう❣️ #子育て #子育てママ #主婦 #専業主婦 #スタエフ毎日配信 #スタエフ #ラジオ #standfm #Podcast #はじめまして #音声配信初心者 #音声配信 #始め方 #ギブ #見返りを求めない #スタエフ勝手に応援サポーター
2021年6月22日
コメント(5)
march
「ギブ」って言う言葉は僕もあんまり好きじゃないんです。 聴いてあげてる!いいねしてあげる。 は、もかさんの言う通り、全くの別物です! 先日ある会で出てきた言葉からギバー&テイカーでしたギブ&テイクからギバー&テイカーに、これ文字が違うだけで、ニュアンスが違うだけで 僕には全然違うものに聞こえてきたんです。 僕の場合、ギブのもう一つの呼び方をおせっかいと言うふうに理解しています。 僕はギバーなのでちょっと面倒臭い人です。笑 これは何かをしてあげる、してもらうと言う考え方ではなくて、その行為や気持ち的なところにある『心の在り方』と言う捉え方じゃないかな?って、僕は考えています。 裏のおばあちゃん!なかなか良いフレーズですね♪♪
2021年6月23日
いいね 1
がんも
聞いて欲しい事、伝えたい事がある人が配信して、それに対して興味や関心のある人がそれを聴く。これが一番の自然体という事ですね。周りに振り回されず、マイペース、マイスタイルで楽しみます。
2021年6月22日
いいね 1
ペスハム@にんだお/現役起業家によるコーチング
裏のおばあちゃん✨ でも音声配信とご高齢の方との相性はほんといいと思います‪😊‬
2021年6月22日
いいね 1
NAGISA
裏のおばーちゃんですね🤣✨✨✨
2021年6月22日
いいね 1
咲🌷下岡みなみさん🎸いいね🩷ポチッ☝️
もかさん こん咲🐌ちは👋😃 【~しなければ】と 【~してあげる】 は、気を付けたいです🍀 裏のおばあちゃん👵、この後どんな配信で登場するのかなフフッ😉
2021年6月22日
いいね 1
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2024 stand.fm, Inc.