00:00
-00:00

日本の家はなんで価値が落ちやすいの? 建築士たちの他愛もない話その22

3
アメリカやヨーロッパでは住宅が購入したときの値段かそれ以上で取り引きをされているのに、なんで日本は一部の都市を除いて、家を建ててすぐ半値、10年も経ったらほぼ価値がなくなるのはなぜか? そんな疑問を住宅ローンの違いから考えてみました。 後半では今後の工務店のあり方や軒なし住宅のヤバさなんかを語っています。 29分と長いですがよければ聞いてください。 語り手 タマゴグミ井手 聞き手 幸設計建築 奥野さん
2021年7月19日
おすすめの放送