00:00
-00:00

#103【レター】災害時にお寺としてできる事はあるのか?

2
今回はお寺の奥様から、災害時に人としてできる事は無いだろうかと言う質問が来ました 実は私の母方の親戚は京都で大きなお寺をしておりまして、同様の相談は阪神大震災の頃から受けていてコンサルをしております。 ここ数年は全国のお寺の住職もしくは奥様からも同様の質問を受けて個別で対応しておりました そんな話を今日は収録しています また お寺が被災時にできることは山ほどあります 過去の事例の研究もされています 東本願寺発行 『ご門徒さんと考える〈寺院〉のための災害対策ハンドブック』を発行しました https://www.higashihonganji.or.jp/ohtaniha/DL_data/disaster_handbook_2008.pdf 広域災害時における寺院の利用の実態と緊急避難場所避難所の指定の意向 国指定文化財を除く人本堂の災害時の役割に関する研究 https://www.jstage.jst.go.jp/article/aija/80/716/80_2221/_pdf ぜひ参考にしてください #防災 #防災をライフスタイルに #防災グッズ #災害は怖いが防災はオモロイ #生き抜く為のサバイバル講座 #辻直美 #災害対策 #災害看護 #プチプラ防災 #新型コロナ #新型コロナウィルス対策 #防災クエスト #災害時の避難 #お寺に出来ること #避難所 #新着放送 
2021年7月10日
コメント(2)
S’ay la zy. 🏯 saylazy3
単純に素晴らしい❗️なんて聞きはじめましたが、やはり災害対応は危機管理。しっかりといけませんね。安易にお寺を防災拠点に、なんて言わないように心がけます。機能する防災拠点が増えますよう。陸前高田の具体的な共助、自助の変化の話もとても参考になりました
2021年7月10日
いいね 1
なお🚑国際災害レスキューナース(SPP)
お寺の協力があれば、劣悪な避難所もかなり変わると期待しています。しかし受け入れた後のことも知っておかねばならない。 危機管理と共にできるできないを明確に。今からすぐ出来るのはご自身の防災力を上げること。など、いろいろあるはず! 今回のレターは「お寺」だけではなく考えるきっかけになると思っています。
2021年7月11日
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2024 stand.fm, Inc.