00:00
-00:00

誰も知らない別角度からの褒め方【暗黙の強化】

3
暗黙の強化(Implicit Reinforcement)とは、比較対象を褒める(けなす)ことで、相手がけなされている(褒められている)ように感じる傾向のことです。 たとえば、オータニが下記のような発言をしたら、あなたはどう思うでしょうか? あなたのお兄さんは勉強ができてすごいね! どうですか?直接言われてはいないですが、「あなたは勉強ができないね!」とけなされているように感じませんでした? このように、我々は比較対象を評価されることで、間接的に「褒められている、けなされている」ように感じる傾向があります。 しかし、なぜこのような現象が発動するのでしょうか?… #人を褒める #暗黙の強化 #心理学
2021年7月29日
おすすめの放送