00:00
-00:00

文字を目で追っている時、脳内は音読をしている時と同じ動きをしている!?

4
5
多読に限らず読書している時、音読と同じ働きを脳がしているという話を聞かせて頂いて、それについて考えてみました! 皆さんは、読書中、どんな感覚が働いていると感じますか? #多読 #英語 #洋書 #音読 #感覚
2021年8月5日
コメント(5)
かおるこ
あつこさん ご無沙汰してます😄 実は私も、読書中の脳はどうなっているんだろう?という疑問が以前からあり、最近関連する本を読みました。数回前の配信で、簡単に紹介しているので、ご興味があれば聞いてみてください😊 結論だけ言うと、読書とは、視覚野、聴覚野、言語野を使う行為みたいです😄
2021年8月5日
いいね 1
A2K(あつこ)@北海道千歳市のワーママ
ご無沙汰してます!…というか、私がスタエフをご無沙汰してたせいなんですが💦 かおるこさんの配信、2つ聞きましたよ〜!そうそう、その話題☆ コメントくれて良かった!気付く事が出来てラッキーです☺。 かおるこさんは、映像浮かぶんですねー。私は浮かばないタイプのようです。 性格も関係してるのかな〜って予想してましたが、ハズレですね。脳が、情報を補おうとして、あらゆる感覚を持ち出して来るのですね! そう考えると、読書ってすごい行為のような気がします…感覚を活性化するにはもってこいですね。。 あ、今回の、かおるこさんのしゃべりは、元教員というのがチラついてましたよ〜😁 カッコよかったです!! コメントありがとうございました🎉
2021年8月5日
いいね 1
友好❣️ゆうこ先生
あつこさま 素敵な配信、どうもありがとうございました。 おっしゃる通り、確かに聴覚を使っているという感覚は私もないです(笑) テレビ番組や音楽が終わっている、というくだりは全く同感! 同様にドキドキするシーンも耳は蓋をしているという感じですよね。 私の感覚なのですが、音読している時と同じ脳の部分を結構使っているのではないか、 と思えることが読んだ後に発見できることが多いのです。 日本語の本の場合、その作中の登場人物の口癖がふいに口をついて出てきたり、英語の本の場合は、イギリス英語の本ばかり読んでいると、bathroom の代わりに loo という単語を自然に使っていたり、という現象を多々経験してきているのです。 最後に私の好きなイギリス人作家さんとその作品を紹介させてください。 既にお読みになっていらっしゃるかもしれませんが、 Jacqueline Wilsonさん"Sleepovers","Lizzie Zipmouth"です! この2冊のYLは比較的低いはずですが、彼女の作品はYLの高いものから低いものまで幅広く揃っています。 楽しい情報交換の場を設けてくださり、とても嬉しいです。 Happy Reading!!
2021年8月5日
いいね 2
A2K(あつこ)@北海道千歳市のワーママ
さっそく聞いて頂いて、ありがとうございます✨ 詳しくはレターで、と思ってますが、取り急ぎ(?)、知り合いのかおるこ元先生がコメントくれた部分もあわせて。 ゆうこ先生のおっしゃる通り、聴覚も実際に使っていて、それを感じるかどうかはひとそれぞれのような気がしました。 ゆうこ先生は、聴覚が鋭いため、感じ取れるという事かな…と、自分なりに理解してみました。 なんか、読書って良いかも♫ では、明日、レターさせて頂きますね☀
2021年8月5日
いいね 1
友好❣️ゆうこ先生
読書ってバランスの取れた良質の娯楽なんだと改めて実感させて頂きました。このように他の方々と色んな情報も分かち合わせて頂けることもまた、読書に付随した喜びです。 いつもどうもありがとうございます😊
2021年8月6日
いいね 1
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2024 stand.fm, Inc.