00:00
-00:00
なぜアメリカで禁酒法が広まったのか?
#コラボ収録 今の日本はまさに禁酒法時代のアメリカのようですね。 1920年代のアル・カポネのいたアメリカは、禁酒法によってアル中の人が3倍に増加して、健康被害による死亡者も増加し、闇で酒を売るギャングが街を牛耳っていきました。 なによりも禁酒法というザル法によって一番アメリカが変わったことは、禁酒法以降にアメリカ人の遵法精神が瓦解したことです。 政府の判断することは正しいことばかりではないという判断を国民がする様になったことです。 なにか今の日本にも共通するところがありませんか? #大谷由里子 #河辺よしろう #ランチェスター戦略 #ランチェスターマネジメント
2021年8月28日
おすすめの放送