00:00
-00:00

ちーさんとおすしのロゴを考える 【第一回企画会議室】

1
デザイナー ちーさんとコラボでおすしのロゴを考える会議をしました。 http://yutori-design.net https://instagram.com/yutoridesign?utm_medium=copy_link 聞いてもらえるとわかるのですが、 ちーさんは、依頼者の思いや将来的な目標なんかを深堀りして、 デザインに落とし込んでいくスタイル。 ただ、依頼されたことをやるわけではなく、ご自身のこれまでの経験をフルに使って、依頼者の意図を汲み取ったデザインを作ってくれます。 なんと! (ロゴの違いで、売り上げが10倍も変わったことがあるとか? by スペシャルサンクス あげ妻氏) インタビューを受けていて、自分の中でモヤモヤしていた😶‍🌫️ 漠然としたイメージがなんとなくスッキリしたような気がしました! さらに、聞いてくださっていた皆様からも温かな言葉の数々。 【おすしって素直】 嬉しい気持ちでいっぱいのライブとなりました。 ぜひ、おすしのロゴ企画は、今後の進捗もアップしていく予定ですので、お楽しみにしてください。 途中から出てきた、A_Vision++というものは、こちらの概要をご確認頂きますと幸いです。 https://drive.google.com/file/d/1_BDWp9Z1rAWIQHj4OSvrIBfliu852n08/view?usp=drivesdk クローズドコミュニティ:やっていることは心理学 #Logo #ロゴ #サムネ #HP #デザイナー #desiner #stand.fm #コラボ配信
2021年9月9日
コメント(1)
沖美ドローンファーム(おきみ)@江田島のちいさな美術館応援中
そう言えばかなり前にちーさんにロゴと ヘッダーを作成してくれてたのを思い出した😳
2021年9月9日
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。