00:00
-00:00

『大学の先生に“おもしろ楽しい人生”にする秘訣を教えて貰おう!』

6
5
廣川 進 法政大学キャリアデザイン学部教授(文学博士) 慶応義塾大学文学部卒業後、福武書店(現ベネッセコーポレーション)に勤務。育児雑誌「ひよこクラブ」創刊などに携わる。36歳のとき母の癌による死などをきっかけに中年危機に突入する。不登校支援のボランティアや研修会に通ううちに、カウンセラーになろうと思い立つ。大正大学大学院修士課程(臨床心理学専攻)、同博士課程を修了し文学博士。その間も勤務は続け、人事部に異動し部門立ち上げ等に携わり2001年同社退社。 2005年〜2018年3月まで大正大学臨床心理学科教授。2018年4月〜は現職。ほかに武蔵野大学、早稲田大学、法政大学等で兼任講師を勤める。 🔷ラジオで紹介の著書 『心理カウンセラーが教える「がんばり過ぎて疲れてしまう」がラクになる本』廣川 進/松浦真澄 編 https://www.amazon.co.jp/dp/4799327658/ref ・著者の紹介記事 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000619.000018193.html 🔷労働新聞社掲載の動画 「これで解決!シゴトとココロの問題」 https://www.rodo.co.jp/movie/movie_category/shigotokokoro/ 🔷法政大学キャリアデザイン学部主催講演会 「これからのキャリア形成―課題と展望」 日時:10月15日(金)15:00-16:30 開催方法:ZOOM オンライン/参加費は無料! 申込方法:以下のフォームから申し込み https://forms.gle/b9w4Jn83xY1moY227 #オトハル #オトハル三三五五 #オトナ思春期 #オトナ思春期をデザインするプロジェクト # 廣川進 #過剰適応 #中年危機 #キャリアデザイン #人生のリ・デザイン
2021年9月9日
コメント(5)
rap
直球ど真ん中のお話、大きくうなづきながら、拝聴いたしました。過剰適応という言葉、はじめてうかがいました。適応障害という言葉の方はよく耳にしますので、この二つの言葉は表裏なのでしょうか? 心に迫るお話ありがとうございました‼️
2021年9月22日
いいね 1
オトハル
rapさん 過剰適応と適応障害、、、裏表か、廣川先生に聞いてみますね。
2021年9月29日
nao
過剰適応について自分も含めて周りにもそんな人いるな〜と感じました。私は幼少期の家庭環境が影響してるんじゃないかと! 日本人の国民性として過剰適応有ると思います。自分を出すことを控えることが多かったと思いますが、2010年から自分で行動するを意識したら少しずつ生きるのが楽になってきました。そんなことを周りの人に伝えていきたいです。
2021年9月22日
いいね 1
オトハル
naoさん ワア!その変化、ぜひ、皆さんに伝えてくださいませ。楽しみです!
2021年9月29日
いいね 1
オトハル
今夜の廣川先生のお話はいかがでしたか? あなたの中での気付きや感想、また、廣川先生への質問があれば、ぜひ、コメント欄にいただければ、うれしいです。 廣川先生に質問にこたえていただくラジオ企画も考えています。お楽しみに〜*\(^o^)/*
2021年9月22日
いいね 1
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2024 stand.fm, Inc.