①その子に合った授業をしてくれないから
→個別指導であっても,カリキュラムや教材は塾で決められていることがほとんどです。
②勉強のやり方を教えてくれないから
→宿題にどのように取り組んでいるか,間違えた問題を何度も解き直しているか,その子に合った暗記方法を見つけられているか等,細かな部分までアドバイスしてくれる塾はほとんどありません。
成果が出る勉強のやり方について,皆様に共有すべく,教材を作成中です。また進捗を報告させてください!
ブログやYouTubeでも効果的な家庭教育について紹介しています。
Blog: http://blog.terak.jp/
YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCpIFmtsipm8hsaADfbNtDtw
イベント・オンライン講座についてはこちらをご覧ください。
https://reserva.be/terakinc
#学習塾 #勉強 #受験勉強 #成績 #成績不振 #成績アップ #受験 #高校受験 #テスト対策 #定期テスト #テスト #東大生 #塾講師 #宿題 #家庭教育 #家庭学習 #子育て #子育ての悩み #育児 #育児の悩み #教育 #子どもの習い事 #小学生 #中学生