00:00
-00:00

朝倉彫塑館【東京ミュージアムぐるっとパスで巡る】

59
朝倉彫塑館 日暮里駅から徒歩10分くらい 入館料¥500 彫刻家・朝倉文夫氏のアトリエと邸宅を美術館として保存公開されています。 谷中銀座からすぐの場所にあって、ロケーションも良いです。 水の庭と息を飲む屋上は、ぜひ体験してほしいです。 #朝倉彫塑館 #東京都ぐるっとパス #秋の美術館巡り
2021年11月12日
コメント(59)
通訳ガイド かのめもとこ (HN:かのめこたわし)
朝倉彫塑館、良いですよね。でも私も彫刻より庭やお家の方を楽しみました😁 お庭のつくり、面白いですよね。谷中はよく案内していましたが、朝倉彫塑館はお連れしたことはないんです。入館料がかかるので😅
2021年11月22日
いいね 1
かめっぽ
もとこさん、ありがとうございます✨ 谷中はやっぱり人気があるんですね! クールジャパンの括りの中に、「狭い路地」という項目も入っていて、谷中の路地が海外の人にも魅力的に映るんだと知りました。 入館料がかかると美術館には行かないのですか⁉️ 朝倉彫塑館は五百円の価値は十二分にある気がします。 水の庭を見にまた訪れてみたいです✨
2021年11月22日
いいね 1
B.B改め「 坊 !!」です!( 目標達成までこのまま🔥)
かめりん🤗✨ いつも思うけどさ、、 かめりんがアートを語る配信は、、 いつも楽しそうだね😆🌸
2021年11月16日
いいね 2
かめっぽ
べべくん、ありがとう〜✨ ほんと?楽しそう? あちこち行ってみて、自分の好きなものがだんだんわかってきたよ😊 好きなものについて話していると楽しくなるね😆 べべくんにも好きなこと語ってほしいな〜💕
2021年11月16日
いいね 1
4月のサクラ先生@対談集シリーズ4巻発売10/4まで無料
谷中にあるんですねー😍行ってみたいです💕広そうですね🌸
2021年11月15日
いいね 2
かめっぽ
サクラさん、ありがとうございます😊 谷中銀座の入口のすぐ近くにあるんです✨ 今まで谷中に行ったことはあるんですが、朝倉彫塑館は知りませんでした。 なかなか見応えがあります✨ぜひ行ってみてほしいです😍
2021年11月16日
いいね 1
のんのん✨癒しと笑いをお届けします✨
かめっぽさーん😊谷中商店街すごく楽しいですよね❤️私もコロッケ食べながら歩いたなぁ✨ 美術館もめちゃくちゃ興味津々👀✨ かめっぽさんさすが説明がうまいなぁ❤️ 年内に絶対行こう!猫大好きだし🐈 ポスターとか売ってたら欲しいなぁ
2021年11月15日
いいね 1
かめっぽ
のんのんさん、ありがとうございます😍 のんのんさんも谷中楽しまれたことあるんですね❣️ コロッケ、とっても美味しい〜 谷中銀座のすぐそばに彫塑館があるので、とてもおすすめです✨✨ 猫もあったかい日だとあちこちで日向ぼっこしてるみたいで、私も今度は有名なかき氷屋さんと猫に会いに谷中に行きたいです😊 のんのんさんの谷中猫レポートも聞けるかな〜😍
2021年11月15日
いいね 1
ゆう(エレクトーン🎹SPP)150K総再生御礼配信中🎹
かめっぽさん💕おはようございます🥰 ぐるっとパスでの美術館のご紹介、ありがとうございます💖 かめっぽさんがご紹介されると行ってみたい!!という気になります😆👍 谷中商店街も歩いてみたい! ここのところ快晴が続いていて、 真っ青な空がとても綺麗でしたね。 歩いていても気持ちよかったでしょうね。
2021年11月14日
いいね 3
かめっぽ
ゆうさん、おはようございます☀ 聞きにきてくれてありがとうございます😊 谷中エリアは路地歩きも楽しくて、町の雰囲気もなんだかホッとする感じ😊 そんな中にこんなステキな空間があったのかと感動しましたよ〜✨ 青空の下、いくら歩いても疲れを感じないくらい、美術館巡り楽しいです😊 ゆうさんにもこのエリア楽しんでほしいな〜💕
2021年11月15日
いいね 1
あかり🌻
かめっぽさん 私は猫が大好きなのですごーーーーく気になります😍😍😍 そんな素敵な美術館、作りから気になります👀
2021年11月14日
いいね 2
かめっぽ
あかりさん、ありがとうございます😊 あかりさん、谷中はカメラで撮りたくなる街なんですよ〜😊 夕焼けだんだんという階段に、よく猫が寝ているそうです💕 美術館の家の作りがユニークで、それを堪能してもらいたーい✨
2021年11月14日
みきてぃ〜ん🌸
かめぽん👋こんにちは わぁ〜❣️行ってきたの〜😉入館料500円⁉️ のんびり食べ歩きしながらも楽しいね☺️ 私、そういうのした事ないからいつかやってみたいなぁ〜💕と思ったよ〜🌸🌸🌸
2021年11月14日
いいね 2
かめっぽ
みきてぃ〜🌸ありがとう🌸 行ってきたよ、朝倉彫塑館❣️ すっかり一目惚れです💕 みきてぃ、食べ歩きしたことない? 今度私に付き合って〜✨
2021年11月14日
いいね 1
すなつぶ
おはようございます、ルワンダのイミコンゴという、タイルみたいな、工芸品の展覧会を見に世田谷区のギャラリーに向かいましたが期間をまたちがえて、😨でも、帰りにすてきな、アンテークショップをみつけました〜!額縁を見つけまして、購入、場所は三宿、SUNDAYという、カファの近くにありま〜す!!ランプ、とか、アンテーク家具、がいっぱい〜なんか異次元美術館みたいなお店でした〜!😍🎶🥝🐳
2021年11月13日
いいね 2
かめっぽ
ルワンダのイミコンゴ⁉️ググりました😍 すなつぶさん、アートが好きなんですね! 展覧会面白そうです。期間を間違えたのは残念、でも、ステキなアンティークショップとの出会いが待ってたんですね〜✨ 三宿もググりましたが、個性的なお店が並んでいるみたいですね! 異次元美術館とは、とても惹かれます😍 どんな額縁を持ち帰られたのでしょう⁉︎
2021年11月14日
いいね 1
NEO
かめっぽさん、素敵な時間をお過ごしですね✨ かめっぽさんが朝倉邸の部屋から、中庭を眺めているのを想像しました😊 谷中銀座という街も興味深いですね〜😆 是非行ってみたいです❗️
2021年11月13日
いいね 3
かめっぽ
NEOさん、ありがとうございます✨ 東京で半日時間が空いたら、ちょっと足を伸ばして行ってみてほしい場所です😊 朝倉邸は、水の表情と音をゆったりと楽しむことのできる素晴らしい庭が大きな魅力です。畳敷きの朝倉氏の居室で、しばし豊かな時間を過ごしました。 NEOさんにも体験してほしいです✨
2021年11月13日
いいね 1
しょくみ/次回 10/29(日)オンラインクッキング❣️
かめっぽさん💕 私も谷中大好きです😍✨✨ 夕焼けだんだんだっけ😆 美味しいお店、有名なお店がリーズナブルなのが良いよね〜✨✨ 谷根千エリア、ぶらり歩きには最高ですね💖 邸宅美術館良いですね〜✨✨ 是非行ってみたいです😍❣️
2021年11月13日
いいね 2
かめっぽ
しょくみさん、ありがとうございます✨ 谷中しっかりご存じでしたね〜😆 リーズナブルで美味しい!しょくみさんの折り紙付きなら、みなさんにお勧めできる〜😍 一度行っただけでは回り尽くせない路地裏がまだまだたくさん。 彫塑館は、日本建築の楽しさを体感できるおすすめの場所ですよ〜✨ 次の機会にぜひ行ってみてほしい💕
2021年11月13日
いいね 1
MARS 🇦🇺Podcast聞いて!9.10.スタエフ3周年
. いつも日本の羽田から日暮里に行くのですが、そんな日暮里にこんなに素敵な美術館があるなんて知りませんでした‼️しかも谷中銀座にも近かったんですね😆 今度日本に行ったら、空港に着いたその足で行ってみようと思います😊 貴重な情報ありがとうございました😊
2021年11月13日
いいね 3
かめっぽ
MARSさん、ありがとうございます😊 日暮里の駅から徒歩で程ないところにある、おすすめの美術館です✨ 私も谷中には行ったことがあったのですが、この美術館は知りませんでした。 帰国されるときは、日暮里で荷物を置いて、ちょっと街歩きを楽しんでみてくださいね❣️ きっとMARSさんも好きだと思います✨
2021年11月13日
いいね 1
やまだ☆たろう
かめっぽさん こんにちは 。 最近精力的に出かけられてて通訳案内士の勉強頑張ってますね。 夢の実現に向けて色々努力されてすごいと思います。 東京に行く機会は中々ないですが今度行ったら行ってみたい場所の一つになりました。ご紹介ありがとうございました。
2021年11月13日
いいね 2
かめっぽ
たろうさん、こんばんは!ありがとうございます😊 通訳案内士の勉強のこと知ってくれてたんですね!ありがとうございます✨ たろうさんは東京には出張もないですか。 機会があれば、谷中に寄って東京の下町らしさを楽しみながら、建築に興味がなくても面白いと思うので、彫塑館にも是非行ってみてほしいです😊
2021年11月13日
子育て×読書術研究家| 配信42ヶ月目
  かめっぽさん、こんにちは🌞 街歩き良いですね✨ 谷中はそうですよね!写真集も出てますしね✨✨ まだ行った事がないので調べてみようと思います💡
2021年11月13日
いいね 3
かめっぽ
子育てパパさん、こんばんは!ありがとうございます😊 谷中は被写体に困らない場所ですね! 路地を歩いてカフェや面白いお店やギャラリーを探すのもいいですし、根津神社まで足を伸ばすのも秋の一日には良いです。 朝倉彫塑館も是非立ち寄っていただきたいです😊
2021年11月13日
すなつぶ
かめっぽさん〜!都、メトロがあるですね〜!都民として都、か?!迷いますね〜、おとぎの国のボイスは、いまもあるとすれば、Seaの方にあるばすです〜!企業の美術館めぐりはう〜んメトロかぁ〜なぁ〜迷うえ〜い!両方買うかぁ〜!!帰りまでかんがえま〜す!!🤗🎶😍🐳🥝
2021年11月13日
いいね 3
かめっぽ
すなつぶさん、もしかして、東京メトロの一日乗車券? 調べてみたら600円で一日乗り放題なので、美術館をあちこち巡るにはいいですね❣️ 企業の美術館もぐるっとパスの中にいくつか入っているので、東京メトロの一日乗車券とセットで利用するのはありですね😊 おとぎの国のボイスガイドはDisney Se a
2021年11月13日
かめっぽ
切れちゃった💦 Disney seaかしら⁉︎ Seaは海のことかな?パズルみたいに考えちゃいました😊
2021年11月13日
いいね 1
すなつぶ
かめっぽさん、失礼しました、そのとおりです、久しぶりの都内、う〜人酔いしましたぁ〜!🎶✨🐳明日は海で、開放しま〜す。〜!
2021年11月13日
いいね 1
かめっぽ
すなつぶさん、美術館楽しまれたみたいですね!今日は人出がすごかった😅 明日の海で癒されてくださいね😊 海、行きたくなります💕
2021年11月13日
Nolly@
二女が月末から東京美術館巡りをする予定です。朝倉彫塑館。かめっぽさんおすすめと伝えます💖 私も行ってみたいな🌸
2021年11月12日
いいね 3
かめっぽ
Nollyさん、ありがとうございます❣️ 二女さんは、ミュージアムぐるっとパスを使うのかな⁉️ たくさんの施設が入ってるけど、おすすめを聞いて行くと間違いないと思います😊 朝倉彫塑館は、おすすめ間違いなし✨ Nollyさんもまた東京に来られる時はぜひ行ってみてほしい。きっと好きだと思います💕
2021年11月13日
いいね 1
Nolly@
ぐるっとパスがあるよとかめっぽさん情報を伝えています。楽しそうに計画立てています☺️
2021年11月13日
いいね 1
かめっぽ
ぐるっとパス仲間ができたら嬉しいです✨ 街中は人出が多いですが、美術館はすいているところが多く、ゆっくり楽しめると思います😊
2021年11月13日
いいね 1
空(くう)
かめっぽさん、こんばんは~😊 美術館も素敵だけど、谷中商店街をウロウロしてみたい!食べ歩き最高😁🎵🎵🎵 ネコちゃんもウロウロしてるんですね☺️
2021年11月12日
いいね 3
かめっぽ
空さん、こんにちは!ありがとう〜💕 空さんは食べ物に惹かれちゃうか🤣 私も、つい最初は谷中銀座に吸い込まれてしまったわ〜 きっとゆったり歩いていると、猫たちも発見できるんだろうな。 東京に来てくれたら案内したいな〜💕
2021年11月13日
いいね 1
KANA
にゃーーーん🐈 猫大好き朝倉文夫さんですね💛 朝倉彫塑館はいったことがないのですが、ノスタルジックな建築美があるときくのでいつか行ってみたいです。建築大好きです☺️
2021年11月12日
いいね 3
かめっぽ
KANAさーん、ありがとう✨ 猫が大好きだった朝倉氏、ご存じでしたか‼️ 私もあちこち建築、特に家を見て回ってるのですが、その中でもダントツに素敵だと思います✨ 江戸東京たてもの園という施設も、実はとっても好きです。 建築好きのKANAさんと一緒に行きたい〜✨
2021年11月13日
いいね 1
KANA
江戸東京たてもの園⁉️ わー名前だけで萌えます😋🥰🥰
2021年11月13日
いいね 1
かめっぽ
KANAさん、小金井公園という公園の一画にあるたてもの園です! 全部の建物に入ることができるので、江戸後期の豪農の家から昭和の洋館まで、日本の建物を体感しながら楽しめます✨ 地味だけど建築好きには楽しいですよ〜💕
2021年11月13日
いいね 1
KANA
かめっぽさん、ありがとうございます😊 早速Google mapの地点保存しちゃいましたよ😃写真みてウズウズしてます😆😆😆
2021年11月13日
いいね 1
かめっぽ
ウズウズしてるKANAさん想像してます🤣 KANAさんに建物愛を語ってほしい〜💕
2021年11月14日
いいね 1
ローガン&コテツ
かめっぽさんのお話で、情景が浮かび行ってみたくなりました☺️ 朝倉氏の凄さがよく分かりました。
2021年11月12日
いいね 2
かめっぽ
ローガンさん、ありがとうございます✨ お話だけで情景が伝わりましたか⁉︎嬉しいです😊 建物も芸術だなと思わせる家です。 朝倉氏は、彫刻家なので、空間デザインにも長けていたんだと思います。 もう一度いきたいです✨
2021年11月13日
いいね 1
カレン🍇
谷中銀座行きたいので、朝倉彫塑館行ってみよーっと✨😁下町散策イイなぁ😍かめっぽさんは建物に興味あるんだよね👍こないだもそうおもったよ〜😊水の庭??興味深いです💕✨
2021年11月12日
いいね 4
かめっぽ
カレンさん、ありがとう〜✨ 谷中銀座と朝倉彫塑館のセットはとってもおすすめだよ✨ 私は建築が好きなんだと自分でも思った。 詳しくはわからないけど、庭園美術館のあのアールデコの直線、曲線の美しさには惚れ惚れしたな〜 水の庭!縁側が水に面してる!ぜひ、行って体験してみてほしい✨
2021年11月13日
KUKO
谷中銀座も朝倉彫刻館も魅力満載ですね✨ 下町の商店街って良いですよね💗 マニアルじゃない会話も楽しめるし、 近所にあったら毎日通ってしまいそう😁 朝倉彫刻館、かめっぽさんの話しを聴いていたら観に行きたくなりました💗
2021年11月12日
いいね 3
かめっぽ
KUKOさん、ありがとう〜✨ 谷中銀座は、昭和のノスタルジーを感じますよ〜 街全体があったかく迎えてくれるような雰囲気。車が侵入できないのもゆったりと歩ける理由かも😊 朝倉彫塑館もゆったり楽しめるので、おすすめです✨
2021年11月13日
12
かめぽちゃんこんにちは〜!谷中は友達が好きなカキ氷屋さんがあって行きましたが、並んでて💦💦断念したよー💦💦 東京も、下町や都会やカメラ好きならたまらない場所よね〜💗💗 ネコちゃんが階段でまったりしてるだけで癒やされる〜😺
2021年11月12日
いいね 4
かめっぽ
いんちゃん、ありがとう❣️ 美味しいかき氷屋さんがあるの⁉️ いんちゃんの方が私より詳しそうだな〜😊 ゆうやけだんだんで猫に会えた⁉️ 私が行ったのは夕方じゃなかったからかな〜😆 いんちゃんと街歩きしたい💕
2021年11月13日
いいね 1
なおちゃん先生💛💛💛10/7《まるげんフェス》アニソン参加🎤
谷中とか千駄木とか神楽坂辺りに憧れます✨でも土地勘が無さすぎて、なかなか踏み込めないエリアです💦お伺いしたら、行きたくなりました🥰❤️
2021年11月12日
いいね 4
かめっぽ
なおちゃん先生、ありがとう〜✨ 谷中のあたりは適当に歩くのも楽しいかも😊路地に入っていくと、個性的なカフェがあったり、無料で見れるギャラリーがあったり、昭和の香りの喫茶店があったり! 朝倉彫塑館は、なおちゃん先生も好きだと思う😍
2021年11月13日
いいね 1
みやたてい@Kindleベストセラー作家
朝倉さんちで楽しみ尽くした感じですね🤣ねころんでるねこて部分があれ?かめねぇ珍しくシャレ??て思いました✨😆
2021年11月12日
いいね 3
かめっぽ
ていくん、ありがとう〜✨ 朝倉くんちですっかりくつろいでました🤣 水の庭って、素敵じゃない⁉️縁側が水に面してるんだよ‼️ あー、そのシャレ、気づいてくれるのは昭和のおやじさん感覚を持ってる人だけだね😆
2021年11月13日
いいね 1
ひよこ🐣
. かめっぽさん、東京って色んな顔を見せてくれるんですね🤔 私のイメージは、観光名所、都会なイメージだったんですが、下町っぽい感じ、とっても好きです😍😍😍 彫刻家の朝倉さん、すごい方ですね💕 観てみたいなぁ🥰
2021年11月12日
いいね 4
かめっぽ
ひよこさん、ありがとうございます✨ 東京のいいところは美術館がたくさんあるところ❣️30年以上住んできて、今まで知らなかったので、今から発見を重ねていきたいです。 谷中エリアと朝倉彫塑館は、いいコンビネーション❣️東京で観光する場所に迷ったら、立ち寄ってみてほしいな〜💕
2021年11月13日
いいね 1
すなつぶ
かめっぽ🐢さん、ぐるっとパス購入してぐるぐる回ってみま〜す!!なんか、音声ガイドていろんーなことができる可能性ありますよね〜おとぎの国のボイスガイド思い出しましたぁ〜!🤗🎶🐳🥝
2021年11月12日
いいね 2
かめっぽ
すなつぶさん、ありがとうございます❣️ ぐるっとパス、購入されますか⁉️ 写真をお見せできないのが音声配信の難しいところですが、実際都内の美術館は写真禁止のところが多いので、音声でイメージをお伝えできれば嬉しいな、と思います😊 おとぎの国のボイスガイド⁉️ そんな場所があるのかな? すなつぶさんの訪れた場所も教えてほしいです😊
2021年11月13日
いいね 1
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。