00:00
-00:00

070山話ラジオ 山ごはんのススメ

12
6
・スタエフ収録は2パターンです。 山話ラジオ【毎週水曜】山のニュースやエピソードなどををあれこれ語ります。 やまなぶ。【不定期更新】山以外の話を主観を交えてあれこれ語ります。 ⛰ 自己紹介 登山ガイドのむらいです。オフは一人静かに山を楽しむソロピニスト。山岳部には入らずほぼ独学で登山技術を身に着けました。会社勤めをしながら旅程管理主任者と登山ガイドを取得。好きな事を仕事に!複業登山ガイド生活をしています。 ⛰Twitter 登山の小ネタを呟いています。 https://twitter.com/a_murai_mtwork ⛰こちらでブログも更新中です。 https://www.akipro-mtwork.com #登山 #山ごはん
2021年11月17日
コメント(6)
ふうこ
私もエバニューのアルスト使ってます😀車中泊でも活躍するので重宝します。山ご飯メニューにキムチ鍋が登場する季節になりましたー。寒いから〜❄️
2021年11月18日
いいね 2
登山ガイドむらい
エバニュー良いですよね!最初トランギアにしようか迷ったんですよ。ストームクッカーが欲しくて。でも、軽さ重視でエバニューにしました。キムチ鍋温まりそうですね〜🍲
2021年11月19日
いいね 2
akiko ベレーザ
汁を捨てない ホントそうですね。今朝コンビニで見つけたのがラーメンの残り汁を固める粉らしきもの。カップ麺の横に置いてありました。やりますね!多分日清
2021年11月17日
いいね 3
登山ガイドむらい
油は固めるテンプルなんてものがありますが残り汁を固めるものなんであるんですか?そしたら携帯トイレの凝固剤でも代用できそう💡
2021年11月19日
いいね 2
Tree Blue(ぶる)無期限活動停止中
むらいさんはアルコールストーブを使われてるんですね‼️私も持っていますが、日中だと日差しで火が見えにくいので、シングルバーナーの出番が多いです😅最後のお話は、本当に大事な事ですよね☺️
2021年11月17日
いいね 3
登山ガイドむらい
最初はキャンプのサブ火器として使ってました。静かなんで使いやすいですし、今は小屋の自炊用にしてます。自炊室は大体薄暗いので炎がなんとか見えます🔥野外活動ってマナーも大切だと感じております。
2021年11月19日
いいね 2
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.