こんにちは🎵
心のヨガ講師 りえこです。
こちらのチャンネルでは、
私の仕事でもあり日課でもある
『マントラ瞑想』 と、時々 『キールタン』
の配信と、
『心のこと』についてのご質問にお答えしています。
『マントラ 〜Mantra〜』とは、
約4500年前の古代インド、インダス文明の時代から伝わる、サンスクリット語を用いた言葉、音の響き(周波数)です。
Mantraは 「Manas」 と 「Trana」 という2つの言葉から出来ていて、
Manasは『マインド』
Tranaは 『保護、自由にする』
という意味を持ち、すなわちマントラは
/
本来のマインド(真我)を保護したり
自由に解放したりするもの
\
という意味があります。
『キールタン』とは、
マントラを歌にしたものです。
たくさんの種類のマントラやキールタンがありますので、
こちらに配信する際は、その意味や効果なども合わせて解説していきたいと思います。
お好みのマントラを眠りに着く時に聞き流して頂くだけでも、深く眠れたり、朝スッキリと起きれたりする効果があります。
日中忙しさの中でも、流しておくだけで
〜・〜・〜
そのマントラが持つ固有の意味が、
そしてその音の響き(周波数)が、
約4500年もの間、脈々と唱え継がれてきた言霊の力が、
あなたの心や肉体(細胞一つ一つ)に響き渡り、効果を発揮してくれます。
〜・〜・〜
どうぞお試し下さい。
簡単なものなど、出来そうであれば是非一緒に唱えて頂くと、ご自分の『真我』『本来の心』に繋がりやすいですので大変おすすめです。
ご興味を持たれて、正しい発音や唱え方が気になる方は
詳しくご指導させて頂きますので、お気軽にお問い合わせ下さいね。
マントラ瞑想・ヨガ哲学・アーユルヴェーダ心理学、NVC
などのご指導の他、
整体院の経営、高校の非常勤講師などを務めております。
👇🏻会社概要です。
https://lit.link/evolife
#瞑想 #マントラ #マントラ瞑想 #ヨガ
#心のヨガ #マインドフルネス
#全米ヨガアライアンス認定
#RYT200 課程修了
#心のヨガ講師
#心専門のヨガ国際資格
#整体師
#健康運動指導士
#トレーニング指導士
#高校教師