00:00
-00:00
山梨県野菜の聖地北杜市と富士河口湖町を比べてみる
農業で河口湖を耕すラジオ
無料アプリでバックグラウンド再生
#河口湖#富士桃#とうもろこし#桃#河口湖思い出野菜#富士恵味#富士山#富士山野菜#河口湖おおさわ園#河口湖グルメ#河口湖旅行#河口湖お土産#河口湖野菜#ナシウマ#農業#農業男子#山梨観光#山梨県産#河口湖とうもろこし#富士山とうもろこし#果物狩り#フルーツ狩り
2月12日
このチャンネルの新着放送
なぜ河口湖で農育•食育をするのか?
12分
6月14日
レタスに付く土問題
9分
5月18日
農耕馬を体験してみた。河口湖の歴史に触れてみる。
13分
5月12日
農家がSNSをやるってどうなの?
12分
5月9日
河口湖農家の自然災害は霜害、乾燥害、水害、台風、あと
11分
5月6日
農業で河口湖を耕すラジオ
河口湖のとうもろこしは日本一美味しい! そんな想いから「野菜のブランド化」や「河口湖での農暮らし」を語ったり、河口湖で面白い人とコラボを発信しています。 ホームページ
https://oosawafarm.com/
河口湖で農業をしているおおさわ園です。 河口湖の思い出の味になる「河口湖思い出野菜」というブランドを立ち上げ、その中でも生で美味しく食べられるとうもろこしを「富士恵味~ふじめぐみ~」と名付けてどうすればブランド化をすることができるか考えて行動しています。
無料アプリでこのチャンネルをフォロー
おすすめの放送
© 2022 stand.fm