00:00
-00:00
『旅する僕らの天体観測』が生まれるまで/自由丁FM特別編
5
無料アプリでバックグラウンド再生
只今開催中の展示『旅する僕らの天体観測』の仕掛け人といっても過言ではない、下北沢のコワーキングスペース「ロバート下北沢」さんのお二人をゲストにお招きした特別回です🎉 --- ■展示会タイトル 言葉と出会う展 『旅する僕らの天体観測』 ■作家 小山将平/自由丁オーナー 各種SNS等リンクはこちら: https://linktr.ee/shoheikoyama ■展示会場「ロバート下北沢」 ■開催期間・日時・入場料 会期: 3/17(木) - 4/10(日) 開催日時: 平日10時-19時 土日祝 12時-18時 入場料:無料 --- ▼『旅する僕らの天体観測』ZINE&展示の詳細はこちら https://jiyucho.tokyo/blogs/dengonban/encounter-words202203 ▼ロバート下北沢さんが小山を取材した記事『ぼくらの現在地』 ・前編はこちら https://note.com/robertsmkt/n/n856d62e37061 ・後編はこちら https://note.com/robertsmkt/n/n0e7793ccf902 ▼タイトル決定のヒントになったエッセイはこちら この美しき銀河の話/2022年2月23日の「今朝の落書き」 https://jiyucho.tokyo/blogs/rakugaki/2022-02-23 【配信内容】 ・展示開催のきっかけにになった取材記事『僕らの現在地』 ・仕掛け人のお二人は小山の言葉をどう感じてる? ・2年分の「今朝の落書き」を読んで完成した小山すごろく(!?) ・根底にあるテーマ「極夜」とは。 ・自分が今いる場所を、確認できる言葉たち ・タイトル『旅する僕らの天体観測』が決まるまで ・ただそこにいるだけという言葉の持つ優しさ ・ZINE作成のこだわりポイント&お楽しみポイント #自由丁 #言葉と出会う展 #旅する僕らの天体観測 #自由丁FM2203
2022年4月2日
このチャンネルの新着放送
東京・蔵前「自由丁FM」
1年後の自分へ手紙が送れるお店「自由丁」の店長山本による、日々のあれこれについて悩んだり考えたり笑ったりするラジオ📻 <番組紹介> ■本日の未来便り(毎日配信) 自由丁で起きる日々の出来事や、オーナー小山が毎日書くエッセイをご紹介🎤日々の気分転換にぜひ。 ■自由丁店長とオーナーの悩み事・考え事(日曜配信) オーナー小山と共に、日々の中で浮かんでは消える小さな悩み事や考え事をお題にアレコレ考えます。台本なしのフリートーク! ■身の丈ソーシャルグッド ニュース記事をお題に、ぶっちゃけトークでソーシャルグッドを考えてみます。記事提供はWebメディア「IDEAS FOR GOOD」さんより。 ■自由丁FMライブ配信(毎週木曜21時〜) 「自由丁店長とオーナーの悩み事・考え事」のお題決めをするライブ! お題の決め&深堀りがメインのはずがいつの間にか、雑談しながら笑っていたら1時間がすぎることもしばしば(笑) <自由丁について> 「素直な気持ちと、日々を味わう」をコンセプトにした、未来の手紙カルチャーブランド。東京・蔵前に実店舗があります🏡 詳しくはこちらからどうぞ👀 ・自由丁Webサイト https://jiyucho.tokyo/ ・自由丁インスタグラム(毎日更新中) https://www.instagram.com/jiyucho.tokyo/ 自由丁を作ったり、毎日エッセイを書いたりしているオーナー小山くんは、Twitterでも日々の試行錯誤や思ったこと感じたことを呟いています! どうぞお気軽にフォローください😉 ・自由丁オーナー小山のTwitter https://twitter.com/shoheikoyama7
無料アプリでこのチャンネルをフォロー
stand.fm
おすすめの放送