05:57 オープニング
07:11 10年日記知ってる?
18:15 10年日記とは?
3年日記、5年日記ではなく、10年日記を薦める理由
自分の成長が手に取るようにわかる
予期を描く理由
時空を超えて、過去の自分が今の自分にアドバイスをしてくれる
23:00 どんなことを、どんな風に書くのか?
事実/感情を赤裸々に描く理由
赤ペン/青ペンで色分けして書く理由
30:44 どんなときに書くのか?週末のルーティン
34:00 説明を聞いて、皆さんからの感想
40:00 書くことって、テーマを決めていますか?
45:00 忙しいときのサイン、自分の波長がわかるとき
47:00 ちょっと九星気学と10年日記の融合の話
55:00 やすらぎの里の話
59:00 参加者の皆さんからの感想
メンバーシップ LIVE
今回のテーマは「10年日記」
皆さん、10年日記、やってますか?
私は今年で16年目。
二冊目も半分こえました。
どんなこと書くのか?
どんなご利益があるのか?
どうしたら続くのか?
などなど
やってない方はもちろん、やっているけどさらに効果的な方法が知りたい、というあなた!ぜひ、聞いてみてください。
今回も、ワイワイと楽しかったですね〜🤣
🐯🐯🐯 🐯🐯🐯 🐯🐯🐯
メンバーシップ LIVEとは?
リーダーがご機嫌でいるために、何をどうしたらいいか?
質問をいただき、それを題材にチャット(可能な方はスピーカーにあがっていただき)話し合うBBQスタイルでのLIVEとなります。本では書ききれなかった裏話や具体的な方法もお話しちゃうかも!🤣
月2回(第二金曜日、第四金曜日20:00-21:00)実施予定です。
次回は、5/27,20:00-
テーマは『断食道場 やすらぎの里』
私は、ここがきっかけで人生が変わりましたので
どんな話をしようか、いまから、楽しみ🤣
※メンバーシップ会員の方向けLIVEです。
アーカイブもメンバーシップ内に残します
扱って欲しい内容や質問はこちらに記入願います↓
https://dt-d.com/gokigen-standfm-membership/
#メンバーシップライブ #トラジマ #10年日記