00:00
-00:00

220.クーラーつけて感じたこと

6
24年目にして自宅の仕事部屋にクーラーをつけました。 6月のあの暑さにこのままじゃあかん! 熱中症になってしまう・・・ 思ったからです。 つけてから1週間が経った今、思うのは もうあの扇風機だけの生活には戻れないということです。 一度手にした快適さは、無くなると不便、困る、焦る、イライラするなどあまりいい感覚につながりそうもないですね。 人の"あたりまえ"ってどう作られていくのか・・・ *********************************** はじまりはほんの少しの気づきから。 今日も聴いていただきありがとうございました💕 Kindle本📙「私のコーチは娘だった」 ~ワーママ子育て20年の足跡   1話1分で読める子育てエッセイ集  夏休みキャンペーン99円で販売中! https://www.amazon.co.jp/dp/B0B6SLFXP3 ▼ごきげんコーチング https://www.gokigen.cc/ #コーチング #コーチ #ごきげんに生きる #kindle本 #鈴木安子
2022年7月24日
コメント(6)
🍀さとの葉🍀
クーラーなしだったなんて😱
2022年7月27日
いいね 1
安子はん🌻ごきげんコーチ
ねーっ!!🤣
2022年7月27日
ikuyo
便利なものは、スピードも手間も省けて本当にありがたい!とは思いますが、無くなったとしてもも、無きゃないでどうにかするかっ!という選択肢も持っていたいと思いますね^ ^
2022年7月24日
いいね 1
安子はん🌻ごきげんコーチ
ikuyoさん、そうなんです。無い経験って貴重ですね。ゲームなくても原っぱで遊べるってね!原っぱが無いか😅
2022年7月25日
いいね 1
まやま まみ
良かったったですね。私も苦手で隣の部屋から冷風を分けてもらったり。外の暑さも昔と違うので、その意味でもエアコン必要なのでしょうね。健康第一。便利になった一番は、切符買う列に並ばなくて良くなったことかな。旅の時は特にありがたいです😆
2022年7月24日
いいね 2
安子はん🌻ごきげんコーチ
まみさん、分ち合えて嬉しい😃健康第一!ホントそうですね。身体がついていけない😅切符🎫改めて見たい気もしてきました。切り口△とか□とか(笑)
2022年7月24日
いいね 1
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。