00:00
-00:00

#512 いまさら聞けないビール用語 ホップ改訂編

8
4
今回はいまさら聞けないビール用語。ホップについてお伝えします。 ★こぐねえの今日の一杯「Far Yeast Brewing DOBUROKU Wheat Ale」 https://faryeast.stores.jp/ お酒コミュニティ「サカラバ」に入りませんか? https://discord.gg/Y2cJVRd7bU こぐねえは、ビール担当をしています。詳しくは上のリンクから(Discordというアプリでやっています) ◆サカラバメンバーとの配信番組「サカラバキャスト」 https://apple.co/3jKconn ◆ビールトーク番組「こぐねえ&モリコのビアらば」 https://open.spotify.com/show/3yts7Xpqd5im2uU1FeAg53 ◆酒屋でトーク番組「ナイトオウルへようこそ」 https://open.spotify.com/episode/1PFxK4tfohMh9vyECppOn0?si=W-ZUm6e7SOK009ZZO9TcMA #ビール #クラフトビール #ビアジャーナリスト #ビールコンシェルジュ #サカラバ #スタエフ #スタエフビール部 #faryeastbrewing エンディング 心のツバサ written by t.tam
2022年9月28日
コメント(4)
akio
拝聴しました〜 F ar Y east さんーどぶろく〜 そそるな〜 飲めないとわかると 凄く飲みたくなる〜  また 再販される事を 願いまーす〜 ホップ〜改めた聴くと そうなんですよね〜 聴いていたら ソラチとか フレッシュホップのが 恋しくなりましたー
2022年9月30日
いいね 1
こぐねえ/ビールコンシェルジュ🍻
akioさん そうなんですよ。また飲んでみたいビールでした。日本酒インスパイアのビールってアルコール高くてちょっと飲みにくいものが多かったので、これは自分にとっては飲みやすかったです。 ホップの季節。フレッシュホップビールも出てきているので見つけたら飲んでみてください!
2022年10月2日
いいね 1
はっぱ子
キター!ホップ回✨✨ビア恋聴くまでビールって発酵菌と麦と水だけでできてるのかと漠然と思ってました(恥) ホップの力とか聴きますし、てっきりビールの泡のことかと思ってました、、、← 自分の知識が増えて嬉しや嬉し。ありがとうございます!!
2022年9月28日
いいね 1
こぐねえ/ビールコンシェルジュ🍻
はっば子さん 早速、聴いてくださりありがとうございます😊私も昔はホップってなに?っていう人でしたよ。麦芽と水と酵母でもアルコールはできますが、きっと味は。。。なんでしょうね。そう考えるとホップの力は偉大です! また、リクエストがあればお願いします。頑張って答えます!
2022年9月28日
いいね 1
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。