00:00
-00:00

233.コメントお礼deつらつら談義

7
昨日の迷子😅配信へのコメントを ありがとうございました。 いただいたコメントからつらつらとおしゃべりしました。ありがたいなぁスタエフ💕 #ごきげんに生きる #セルフコーチング #鈴木安子
2022年9月9日
コメント(7)
🌈虹なな=虹のなな《虹乃菜七》
安子さん❤️ 素敵💞🍀💖💞🍀💖
2022年9月17日
いいね 1
安子はん🌻ごきげんコーチ
ヒャッホーイ💕ななさんありがと🍀🌈🫂
2022年9月17日
🍀さとの葉🍀
「声」が強みってステキ❣️ 私も声のお仕事したかったなぁ〜😅 迷子になって「ぶつかったところに発見がある‼️」名言です👏👏👏👏 そう思うと迷子も楽しいですよね。スキップも出ます👍
2022年9月13日
いいね 1
高野洋一 TAKANO Yoichi
うちの実家は海沿いなので季節の変わり目に、霧の出る日がたくさんあります。その中にいるのが好きで、その事を思い出しました🤔 霧の中にいれば何か飛んでくるかもしれませんよね😆 コメントご紹介ありがとうございます✨
2022年9月10日
いいね 1
安子はん🌻ごきげんコーチ
先日、映画の中の雲海のシーンを見て、息をのみました。とっても綺麗で。あれも霧?高野さんのおっしゃる海沿いの霧の中に立ってみたいです。でも何か飛んでくるのか😂霧の中のイメージがどんどん変わっていきます。
2022年9月10日
いいね 1
リリア
迷子なをだとわかってほっとする、と言うのは、病名がわかってほっとする感覚に似てるなーって思いました。 この話題だけでこんなにたくさんしゃべれる安子さんは、内側がたっぷり豊かな方だと感じました。 方位磁石も杖も水も持っているし、何ならメールアドレスがたくさん入った携帯電話さえ持っている感じでした。 見当たらないのは地図だけのようですが、歩き始めたら、古い地図なんてもういらない!と思うかもしれませんね。
2022年9月9日
いいね 1
安子はん🌻ごきげんコーチ
リリアさん、伝えてくださってありがとうございます。 なんでしょね〜スイッチオン!と勝手にまわり始めるとこんな感じに😅時には立ち止まって地図を広げる時間も大事かもしれません💦
2022年9月9日
いいね 1
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。