00:00
-00:00
事務所開業7周年を迎えました【2つの感謝】#3
無料アプリでバックグラウンド再生
今日9月16日は私が税理士として独立開業した記念日です。 この日を迎えての思いを語ります。 00:23 2015年9月16日に独立開業しました 01:28 体調不安&お客さんゼロでのスタート 04:44 既存のお客さんに感謝 05:45 先人の税理士に感謝 06:54 若い世代にこの職業の魅力を伝えたい 07:47 お客さんあっての8年目、という気持ちを大切に 独立を決意した「とあること」の詳細は以下のブログにて😅 https://bito-tax.com/my-1st-independence-day/ 独立開業記念日の記事まとめ https://bito-tax.com/independent-opening-days/ #税理士 #独立記念日 #独立 #個人事業主 #独立開業 #開業記念日 #記念日 #フリーランス #フリーランスの働き方 #個人事業
2022年9月16日
このチャンネルの新着放送
コトカラテルラジオ
京都市の北部・左京区下鴨に事務所を構える税理士が、日々の出来事や好きなコトモノへのこだわりを"古都京都から伝える"チャンネルです。 税金の話はほとんどしないけど仕事の話はたまにします。 いいねやフォローをきっかけにこちらから営業を…なんてこともしないので(そういうの嫌い)、事業主さんもお気楽にお聴きください😊 【好きなコトモノリスト】 カメラ・写真(愛機はNikon Z 6II)、競馬(松国&高野厩舎応援、シルクで一口馬主)、Apple製品、DEEN、イチロー ---------- 【主な経歴】 1975年12月5日生まれ、京都市左京区岩倉出身 1998年:大学卒業→某食品スーパーに就職 2002年:椎間板ヘルニア発症で退職→税理士試験勉強開始 2007年:某税理士試験予備校に講師として就職(担当は相続税) 2010年:税理士試験合格 2012年:講師を退職し、税理士事務所に転職 2014年:ストレスから体調を崩し事務所を退職 2015年:なんとか復活し、地元左京区で独立開業 現在:ストレス源を避けながらマイペースに活動中 詳しいプロフィールは以下のページをどうぞ👇 https://bito-tax.com/profile/ 【税理士事務所ホームページ】 専門は相続税。Mac&クラウド会計推しでオンラインももちろん🙆 自宅兼事務所で人も雇わず、小規模にやっています。 https://bito-tax.com/ 【個人ブログ】 好きなコトモノを写真とともにつづる雑記ブログです https://kotokara-tell.com/ 運営メディア&SNSまとめ👇 https://lit.link/bitotax
無料アプリでこのチャンネルをフォロー
stand.fm
おすすめの放送