00:00
-00:00
自傷したり投薬中の人の相談は受けてもらえないのか?
12
無料アプリでバックグラウンド再生
■こんな質問をいただきました。 とあるカウンセリングルームのHPに、自傷癖 (希死念慮含む)がある方のカウンセリングは受けないと書いているのを見ました。 また他のカウンセリングルームでも投薬治療中の方は受けないとありました。いずれも臨床心理士が運営するカウンセリングルームでした。 これはどのような理由が考えられますか? そういう人にこそカウンセリングが必要な気がするので不思議に思いました。 ■ポイントは ✅リスクの高い人とは、希死念慮のある人、投薬中・通院中の人。 ✅リスクの高い人ほどカウンセリングが必要 ✅受容と傾聴を中心にしたマインドフルなカウンセリングが必要 #催眠 #瞑想 #毒親 #HSP #愛着障害 #愛着不全 #発達障害 #カウンセリング #悩み #人間関係 #メンタル #アダルトチルドレン #自分らしく生きる #子育て #あたらしい自分へ #自分にとって大切なこと #人生 #育児 #いま私にできること #自分と向き合う #ラジオ #健康 #幸せ #家族 #心理学 #コーチング #生活 #メンヘラ #自己肯定感 #うつ病 #生きる #マインドフルネス
2022年12月23日
このチャンネルの新着放送
真夜中のこころカフェ、23時
23時。あなた今、何をしていらっしゃるのでしょう。 周りはすっかり寝静まって、ご自分の時間を楽しんでいらっしゃるところでしょうか。楽な姿勢と、くつろいだこころで、これからちょっとの時間を、私と一緒にお過ごしください。 私、タカマシノブ、臨床心理士、カウンセラーです。もつれた人間関係の糸をとくお手伝いをします。 人間関係といってもほかの人との関係だけではなくて、自分の心の中にいる何人かの人間の葛藤もありますね。たとえば、頭ではわかっているけれども心がどうしても納得がいかないとか、自分の本当の気持ちがわからないとか、私はいったい誰なんだろうとか。こんな考えにくたびれてしまった方の相談相手です。 女のこころ、男のこころについて、大人のあなたにお贈りする夜のサプリ。眠れないときなどに、ご自由にお使いください。(tribute to FM25時 深澤道子) 【ソレア質問箱】→ https://solea.me/questions/ 【Twitter】→  https://twitter.com/soleapsy 【BLOG】→  https://solea.me/ (音声の補足もある記事を配信しています) 【note】→ https://note.com/soleapsy (このラジオの台本を配信しています) 【YouTube】 https://www.youtube.com/channel/UCmuQsLILcWAis2F0ezYAT-Q/ 【LINE】→  http://nav.cx/dSK0vMY 【自己紹介】→  https://solea.me/about/
無料アプリでこのチャンネルをフォロー
stand.fm
おすすめの放送