00:00
-00:00

2月19日 雨水(うすい) 雪が雨に変わる頃

3
お雛様を飾る時期は 立春から雨水の間くらいと言われています。 今は七段飾りのお雛様を飾るお家も少ないです。 ひなまつりの歌詞に まちがいがあるそうですよ。 以下の話は もう少し話したかった内容。 ひなまつりの歌で 🎵赤いお顔の右大臣🎵 というのも 間違いらしい。 右大臣は白髪の年長者でなく 若い方らしい。 「右腕となる」 という言い方もあるように 右大臣は左大臣の補佐役。 赤い顔をしてるのは 左大臣らしい、 しかも 「大臣」というのも 本当は違うとか? 大臣というのは 国政を司る人なので 五人囃子の下にいるのは おかしいとか? この二人は お内裏さまにお仕えする 警護の役目をする人。
2月19日
おすすめの放送