00:00
-00:00
もちよりRadio 4-8 新時代はこの未来だ / “ガワ” を変えていく
6
無料アプリでバックグラウンド再生
今年の春はなんとなく新しい。みんなの春はどんな感触?リスナーさんのもちより紹介、スティーブ・ジョブズの話からチームの話へ。ついに始まった大和田慧の新作レコーディング裏話。“ガワ” を変えていく楽しさを感じている安達茉莉子。 ●今週のTikTokカバー曲:Ado「新時代」 大和田慧のTikTokは @keiowadasinger ●リスナーさんからのもちより情報: 宮島達男「Numerical Beads Painting」(展示)2023年2月28日(火)- 4月15日(土)SCAI THE BATHHOUSE ●イベント情報: 3/22(水)19:30~ 『書きたい生活』刊行記念トークインベント #僕のマリ × #安達茉莉子 「わたしたちが書くことを続ける理由」 https://online.maruzenjunkudo.co.jp/products/j70019-230322 #大和田慧 #安達茉莉子 #もちよりRadio #もちよりラジオ #シンガーソングライター #文筆家 #standfm #podcast #新時代 #弾き語りカバー #Ado #宮島達男
3月8日
このチャンネルの新着放送
大和田慧と安達茉莉子のもちよりRadio
シンガーソングライター大和田慧と、作家の安達茉莉子がお互い にすすめたい本や音楽、最近のトピックや発見を手土産のように持ち寄り、紹介しあうトーク番組。 毎週水曜日8:00に配信。シーズン1 : 全6回 《Season 2》3/23(水)にリニューアルしてスタートします! (3/16の予定からもう1週間お時間いただきます!🙇‍♀️) ◎大和田 慧 (おおわだけい) シンガーソングライター、作詞・作曲家。東京出身。やさしくソウルフルな歌声と深いまなざしをもつ楽曲で静かにその世界へ惹き込んでいく。早稲田大学第二文学部卒業。ゴスペルやソウルミュージック、キャロル・キングなどに影響を受け、ニューヨークやLAでレコーディング、アポロシアターのアマチュアナイトで準決勝に進むなど国内外で活動。NHKみんなのうた「まどろみ」やMONDO GROSSOへの参加でも注目される。「偽りのシンパシー (アイナ・ジ・エンド)」の作詞など楽曲提供も行っている。2021年、コロナ禍で制作したEP「LIFE」をリリース。今を共にいきるすべての人へ肯定的なメッセージを放つ。 https://linktr.ee/keiowada ◎安達 茉莉子 (あだちまりこ) 作家。東京外国語大学英語専攻卒業、サセックス大学開発学研究所開発学修士課程修了。政府機関での勤務、限界集落での生活、留学など様々な組織や場所での経験を経て、言葉と絵による作品発表・エッセイ執筆をおこなう。著書に『消えそうな光を抱えて歩き続ける人へ』(ビーナイス)、『何か大切なものをなくして そして立ち上がった頃の人へ』(MARIOBOOKS)、『私の生活改善運動 THIS IS MY LIFE』(本屋・生活綴方出版部)ほか。 https://linktr.ee/andmariobooks
無料アプリでこのチャンネルをフォロー
stand.fm
おすすめの放送