00:00
-00:00

○○で長寿遺伝子を活性化

8
前回の放送では『長寿遺伝子』は、すべての人が持っている。 こんな話をさせて頂きました。 今日はその続きで、『長寿遺伝子が働く条件について』お話します。 ブログ記事は、こちら https://bit.ly/42mcmXz ◆毎朝7時に健康をお届けします。 ・平日:健康に関するお話 ・水曜:朝ライブ ・土曜:本の紹介 ・日曜:朗読 ※メンバーシップの詳細はこちら 音声版 https://stand.fm/episodes/638c5944e6673e90be918f57 テキスト版 https://aoba-kenko.com/online/ ◆トライアングル整体が生まれた理由 それは、過労で倒れ、家族にも見放された 40歳のあの日が、きっかけでした。。。 https://lmc-seitai.com/philosophy/ ◆レター募集中 健康に限らず、聞いてみたいことがありましたら、お気軽にレターを下さい。 ◆三軒茶屋あおば整体院 https://lmc-seitai.com/ #健康 #栄養 #睡眠 #朝活 #毎日配信
3月20日
コメント(8)
パール(Pearl)
食べるのが大好きすぎるので、気をつけたいと思います😅
3月21日
いいね 2
たかだ@食べて治す整体
パール さん コメントありがとうございます😊 できる範囲でチャレンジしてみてください🎵
3月21日
いいね 1
心理カウンセラーあっこ
こんにちは。 長寿遺伝子、そうやってできたんですね。 興味深かったです。 空腹でないのにおやつを食べたりしてしまうので、空腹をちゃんと意識しようと思います。
3月21日
いいね 2
たかだ@食べて治す整体
あっこ さん こんな仕組みと進化をしていたんです😊 お腹がすいた感覚やお腹が鳴ることを大切にしたいですね😃
3月21日
かめっぽ
胃にものを入れない時間を長時間設けることで、身体が軽くなったと思います😊 不思議にエネルギーが切れることはないのですが、たかださんの説明で納得です。 消化に使うエネルギーも相当多いということですね。
3月21日
いいね 4
たかだ@食べて治す整体
かめっぽ さん 身体が軽くなるのを感じられているのが、素晴らしいです🎵 現代は、お腹いっぱい食べないと満足しない。 そうな脳になっている方が、残念ながら多いですので😆
3月21日
いいね 2
ショコ
高田先生、おはようございます🙇興味深いお話でした😊 腹八分目👍って良く言いますよねぇ❗️確かに内臓に負担は掛からないですねぇ😌🙆 毒素、脂肪、細胞の代謝 納得ですねぇ😌⤴️⤴️ 有難うございます🙇 素晴らしい講義でした🙇
3月21日
いいね 3
たかだ@食べて治す整体
ショコちゃん なぜ腹八分がいいのか? その仕組みが分かると習慣化しやすくなるかな😊 と思いお話させていただきました。
3月21日
いいね 1
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送