日本の私立大学の運営と経営を考える ②(深掘りLIVE #5)《full version》|LISTEN
https://listen.style/p/universitas/vd7bbyqu
日本の私立大学の運営と経営を考える ②(深掘りLIVE #5)のエピソードでは、非営利組織における運営の重要性や現場の教職員との関係、組織運営論や教学の政策に関わる問題が取り上げられています。 大学運営と経営は非営利組織としての共同性を壊される場合が多く、学長には組織運営マネジメントの複雑な能力が求められます。しかし、大学を知らない人材不足や大学設置基準の無視など、日本の私学の経営状況は深刻です。(AI summary)
目次
非営利組織の運営とマネジメント 00:05
現場の教職員との関係 08:39
組織運営と教学の政策 12:26
大学組織の共同性の壊れ方と学長の役割 16:35
日本の私学の経営状況と問題点 21:00
日本の私立大学の運営と経営を考える ②(深掘りLIVE #5 文字起こし記事)|note
https://note.com/takahashihajime/n/n30b76eda7174
目次
「現場」がわからない理事会はダメ
運営に失敗すれば経営にも失敗する
非営利組織の運営は企業とは違う
教学への理解をベースとした政策の必要
教学を理解していない理事会
学長は孤独に引き裂かれる
都合のいい学長を選びたがる理事会
学長に求められる能力
大学設置基準に違反する学長選考
低迷する私学の本当の原因は理事会にある|note新書001|LISTEN Books vol.1
https://listen.style/p/universitas/9hhux3n6
note新書001|低迷する私学の本当の原因は理事会にある
https://note.com/takahashihajime/m/m4fb26a38bd70