00:00
-00:00

40代50代60代は土俵を変える

20代はがむしゃらに 30代は人間関係づくり 40代は育成 50代は人間化 60代は完成 70代は思いのままに という感覚を持っていますがいかがでしょう?   女性はとくに45歳過ぎたら 今までと同じ土俵で争うのをやめて 新たな土俵に移るのが自然だと思います。   年功序列、経験年数、専門性という 地の時代の価値観を超えて   本質の自分が望んでいることを 自分の感覚に従って 私にしかできないことを   作り上げていくことが しあわせの道かなぁと思います。    ————————————————————- 魂の道しるべ(お便り) https://senoyoko.in/member/formadd/?group_id=1 フリーランスナース時代(お便り) https://mitori.in/free-lance/formadd/?group_id=1 たましい輝くしあわせ健康村 https://www.kenkoumura.net/ 日本の予言書「日月神示」 https://wellnus.biz/archives/3499   日本ナースオーブ https://nurseorb.com   メール info@nurseorb.com いつもお聴きくださり有難うございます(*^^*)    #第2の人生 #更年期 #風の時代 #女性の生き方 #人生の折り返し
9月21日
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。