00:00
-00:00

#784 出過ぎたまねをしていこう

36
6
今日の耳サプ💊 「結局、出過ぎたまねだけが世界を広げることが出来るんですよね。出過ぎないといつも、世界の大きさはそのままなので。」 森山至貴/社会学者 #耳サプ #出過ぎる #出過ぎたまね #世界は変わらない
10月2日
コメント(6)
chicacocco
出過ぎた杭は打たれない 笑笑 とんがって突き詰める事がいいのかもね。
10月5日
いいね 1
しのぶさん
返信遅くなりましたー💦 出過ぎた杭になれば良いんですよね😆笑 打たれるくらいの高さじゃダメって事ですね。とんがって、結果出して、納得させるという感じを繰り返して、世界を変えていく感じですね✨
10月7日
かおり🧍‍♀️ 💭 お散歩瞑想🍃ひとりごとのプロ
たしかに! 特に任期1年であることが多いPTAなどは事なかれ主義、めんどくさい、嫌われたくないなどの空気を読んであえて動かない人がほとんどですが、「出過ぎたまね」や「余計なひとこと」がものごとをいい方向に変えていくことが多いですね!! PTAにあえてお父さんを投入すると違う視点で意見してくるので不必要な仕事が秒で消えたりすることあります(もちろん女性もそういうタイプの人増えてますよ!)
10月3日
いいね 2
しのぶさん
かおりさん、いつも聴いていただいてコメント残してくださってありがとうございます✨本当に感謝です🙇‍♂️ PTAはまさに皆さん、事なかれ主義ですね。気になることがたくさんあるはずで、裏ではかなり言ってたりしますからね〜😅 大変さがずっと変わらないのは、何も伝えない、動かない自分達のせいという事に早く気付ければいいのですが💦 PTA、うちは自分が行ってます!笑 うだうだ決まらないのがすごく面倒なので、すぐ決めて、すぐ終わらせられるように働きます💪どんどん、良い方向に変えようとする方が増えると良いなと😌そのためには、出過ぎたまねをしていかないとですね😆
10月3日
いいね 1
かおり🧍‍♀️ 💭 お散歩瞑想🍃ひとりごとのプロ
こちらこそいつもステキなサプリ💊ありがとうございます🙇‍♀️ やっぱり!!👏 そんなにおいしてました!! その時は「出過ぎたマネ」と思われても後から感謝されること多いですよね! 「嫌われる勇気」でしょうか🤩 PTAは男性がある一定数参加してた方がうまく行くと思います✨👏
10月3日
いいね 1
しのぶさん
遅くなりましたー💦 そうなんです! いつも出過ぎております😆笑 おっしゃる通りで、結構嫌がられるんですが、気にしない人なので、人より少し先をいっていると思いながら発言してます!笑 まさに「嫌われる勇気」! 最近は嫌われても、ぐいぐい進めて納得させるやり方ですね〜✨PTAに関して、僕もそう思います!
10月4日
いいね 1
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。