本日12/6 12:00からはFacebook Live!!
ご視聴はこちらのFacebookグループから✨
今後出版前LIVE等もこちらでやっていく予定なので
是非是非ご参加くださいね😊
↓
MAMA1ST LIVE
https://m.facebook.com/groups/1407663050079454/?ref=share
-
今日は
「何見てんのよ」
の言い方を英語でご紹介!
—————————————————————
今日のフレーズ🦒
—————————————————————
What are you looking at?
(何見てんのよ)
—————————————————————
キッチンで私が変な動きをしながら
ノリノリで料理していると
娘がこっちをじっと見てきたので
動きを止めながら
このフレーズを使って
笑いをとりました。笑
もちろん普通に
「何見てんの?」
という風に視線の先のものを尋ねる
疑問文としても使えます。
表情や言い方によって
意味が変わりますので
(間違っても通りすがりの人とかに
使わないでください。
大分攻撃的な言い方になり
ケンカの元になります笑)
<会話例>
〜ノリノリで夕飯の準備中〜
子供:(何してんのこの人?みたいな目で見てくる)
ママ:(動きを止めて娘の方をみる)What are you looking at?
(何見てんのよ)
子供:(笑う)
ママ:(再ノリノリで夕飯の準備をする)
子供:(ニヤニヤしながらこっちをみる)
ママ:What are you looking at?
(何見てんのよ)
子供:(爆笑)One more.
#おうち英語 #おうち英語育児 #おうち英語フレーズ #バイリンガル育児 #こどものいるくらし #英語で子育て #2歳児ママ #2歳 #2歳6ヶ月 #英会話コーチ #英語コーチ #歩く英語教材 #子育て #英語学習