・気持ちに焦点を当てた聴き方を伝え、家族にも仕事にも活かせる人を増やす目的で配信しています
・カウンセリングやコーチング、コミュニケーションの学びから聴くを研究
【聴くスクール】
2023年基礎コース0期24名修了
2023年応用コース0期21名修了
2023年基礎コース1期15名修了
2024年応用コース1期16名修了
2024年基礎コース2期16名修了
2024年応用コース2期16名修了
2024年基礎コース3期16名開講中
【ブログ】
夕方5時毎日更新しています
https://ameblo.jp/hokensitukodomo/
【メルマガ】いつ登録しても1話から読めます
「たった1分読むだけであなたも聴き上手に!聴く研究家はるちゃん無料メルマガ」📒 https://kikusuku-ru.com/p/r/Dvh8TMMJ
◼️公式LINEでは個別のやり取りを行なっています
↓↓↓↓
https://lin.ee/Uyv5rl5
◼️Kindle本を出版しています
↓↓↓↓
子育てが楽になる3つのアイディア: 「子育ち講座」実践記録 https://www.amazon.co.jp/dp/B0B9MLMD7D/ref=cm_sw_r_cp_api_RKHHJAXY9SNHQR5R0KX5
不登園シリーズ
①【伝える力】幼稚園に行きたがらないことで頭がいっぱいだった
https://stand.fm/episodes/67368527169b3a56536b7893
→気持ちが差し迫った状態では、聴き手の状況を考えられない
②【聴く力】不登園からの道のり
→自分が母親としての評価をされることが怖くなり、心が不安でいっぱいになってしまい子供の話が聴けなくなっていた。
③【聴く力】不登園からの学び
→そんな悩みの渦中に、子育て勉強会に参加して、先生にしっかり気持ちを聴いてもらい、教えていただいたエッセンスを少しずつ実行し、自分が聴けていなかったことに気づいた。
④【聴く力】不登園の子の何を知る必要があったか
→子どもの気持ちをわかるということ、体感レベルでわかることはとっても難しいということがわかった。でもそれが一番大事。それが現在の気持ちに焦点を当てた聴き方を伝える活動につながっている。
#子育て#聴く#聴き屋#聴くスクール