00:00
-00:00

#544 心を整える朝のヒーリングピアノ

9
2
昨日ご来店されたお客様から、どのように作曲しているか等ご質問を頂いたので、 私が作曲を教える時にやっていることの一つで メロディは「ド」だけとか「ドとレ」だけとかにして、左手の伴奏を変えるだけでどんな風に曲のイメージが変わるかを感じてもらうというものを試しに弾いてみました(2曲目)。 音は楽しむもの♪だと思うので、響きにとことん耳を傾けて自分が好きな響きに気が付いていくことが大切だと思っています。 作曲を学びたい方へヒントになればと思います。 作曲について学びたいという方は直接メールや公式LINEからお問合せください。 特に募集などしていなくて、直接連絡をくださる方のみに提供しているクラスになります。 今日もありがとうございます。 *対面セッション(オンライン含む)の予約サイトを再開しました。 こちらよりどうぞ↓ https://lheartakane.edisone.jp/ #ピアノ #不登校 #作曲の仕方 #伴奏の付け方
5月8日
コメント(2)
room443
今日はライブ聴けなかったので、アーカイブあってよかったです😊 2曲目、聴き専の自分には言われなければ制約がある曲だと気がつきませんでした。 響きを楽しめました。 すご〜い😄
5月8日
いいね 2
音色の紡ぎ手 比嘉あかね
room443さん🎵 こんにちは! 今日はアーカイブ残って一安心です😆 幻の会がこうやって増えないといいですが(笑) 音楽て面白いですよね。 楽しんでいただけて良かったです!
5月8日
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2024 stand.fm, Inc.