00:00
-00:00

RE/MAXDynamiteだよ「全員集合」ライブ配信しました。

おーさわ校長です。 RE/MAX Dynamiteでは「スーパー用務員オオサワ」です。 note記事と連動させてみました。 こちらの記事とあわせてお楽しみください。 【神回かも】ライブ配信で女性陣「笑顔の裏に壮絶過去」マジかぁー!! https://note.com/takken_dynamite/n/n6495aa243a6d ーーー 今回は、5月17日(金)に『新時代の女の武器は宅建』というタイトルでのライブ配信をやりまして、そのときの心境につきあれこれ。 そもそも。 RE/MAX Dynamiteのメンバー全員が集まれることはめったにないし、そのタイミングでライブ配信ができたこと、ワタクシ、とてもうれしく思っております。 RE/MAX Dynamiteだよ。全員集合〜\(^o^)/ でね。 今回の『新時代の女の武器は宅建』にのっとりまして、今回のライブ配信では、彼女らに、深堀り気味に、以下2点。 「どうして宅建を取ったのか」 「RE/MAX Dynamiteで活動してみて実際どうなの」 インタビュー形式で、彼女らの言葉で語ってもらいました。 ・・・そしたら。 えー、マジかぁー!! 笑顔の裏に壮絶過去。 お時間あるときにでもぜひ。 ーーー noteマガジン 【不動産女子】RE/MAX Dynamiteの愛すべき奮戦記 https://note.com/takken_dynamite/m/m7c4da00f3081 ーーーー ■宅建ダイナマイト合格スクールとは 「おーさわ校長」こと大澤茂雄を中心としたエンタメ系宅建受験講座を運営する団体。2004(平成16)年に結成。「自主規制や同調圧力が強い大手専門学校では味わえない講座を提供していく」ことを目途とし、「個が発信し個が選択する新しい時代」という風の時代にピッタリな、愉快痛快な講座展開が売り。 当スクールの宅建受験講座はこちら。 ▼大人女子宅建 https://ojt.academy ■RE/MAX Dynamiteとは 当スクールでの宅建合格者の女性を中心として設立した宅地建物取引業者。世界でいちばん大きい不動産エージェント団体「RE/MAX」に加盟している。運営法人はダイナマイトアマゾネス合同会社。代表は檜木萌。 宅地建物取引業免許:東京都知事免許(1)第109178号 ーーーー ★︎RE/MAX JAPAN★︎ https://remax-japan.jp ★不動産のことならRE/MAX Dynamite★ https://look.remax-japan.jp/offices/73 ーーーー 【宅建ダイナマイト合格スクール代表:大澤茂雄】 1964年生まれ。 平成元年に某大手専門学校で宅建講師デビューをして以来、かれこれ講師歴30年超を誇る。日本大学法学部卒業後、店舗設計&デザイン会社に就職し、マーケティング・リサーチ業務に携わる。そこで「街づくり」に興味がわき1987年に宅建受験。合格後、昭和63年に某大手専門学校に宅建講師として入校。以来一貫して宅建講師稼業に携わる。 2004年に独立し「宅建ダイナマイト合格スクール(旧・宅建ダイナマイト受験倶楽部)」を立ち上げる。 https://note.com/takken_dynamite 【RE/MAX Dynamite代表:檜木萌】 1986年生まれ。 青山学院大学在学中、某大手芸能事務所に所属しタレント・MCなどの活動を行いながらフィットネス・パーソナルトレーナーとしても活動。 「35歳までに身体ではなく頭も使う仕事をしたい」という理由で、いままでまったく縁のなかった宅建試験にチャレンジ。宅建ダイナマイト合格スクールで2020年合格。 その勢いのまま宅建ダイナマイト合格スクールの運営に携わる。当初は講座収録現場や授業現場を仕切ることが多かったので「ひのき監督」という呼称だった。その後、街宅建という企画をスクールではじめたこともあり、その際にこんな雰囲気でと参照したテレビ番組「モヤモヤさまぁ〜ず2」の番組プロデューサー「伊藤P」から、呼称アイデアを借用し「ひのきP」に。そして2024年より、やっていることはスクール全般の運営なので理事長を名乗ることになり、「ひのきR」という呼称となった。「コンテンツ事業部」の事業部長も兼任していることから、日々、現場ディレクション業務も担当している。 なお、RE/MAX Dynamiteでは「いわゆる社長業」に勤しみ、こちらはこちらで日々、世間を飛び回っている。 # 宅建 # 宅建受験 # 宅建ダイナマイト # 大人女子宅建
5月20日
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2024 stand.fm, Inc.