00:00
-00:00

小4の壁【学童どーする?問題】

14
2
学童に子を通わせてらっしゃる保護者の皆様! 【小4の壁】を、どう乗り越えますか? 息子のとある反応から、小4の壁の取るべき選択肢を考え悩んでしまいました、、、という話 #ワーママ #子育て #こそだて #小学生ママ #小学2年生 #小4の壁 #家族関係 #学童 #営業女子 #会社員 #時短ワーママ #ママトーク
5月26日
コメント(2)
はな*いちご🌹ちつ呼吸整体6/29銀座ふらっとマルシェ出店
息子さんよっぽど楽しかったんですね🤭 我が家小3息子、5月一度も学童行ってないです🤣小6まで行ける学童なのですが、高学年の子は下に兄弟がいないと結構やめちゃってるみたいです。 理由は、授業時間が遅くなるので、ほぼ学童無意味になる日がある。子どもたちだけで放課後待ち合わせして遊ぶことが増える。学童より家でYouTubeみてる方がいい。 そんな理由です。 小6の娘をみてると、子どももいつまでも子どもじゃないよねーってつくづく感じます。 小3男子はまだ子どもっぽいのでカギ持たせて何回かヒヤヒヤしたこともありましたけど🤣
5月27日
いいね 2
ドキンちゃん@6月23.25.30日、マイル講座開催✈️
コメントありがとうございます! そうそう、よっっっっぽど楽しかったんですよね😄🤭良かった良かった! お友達と家まで帰るとゆーイベント(自分の子ども時代の日常)が、息子からしたら特別でキラキラしててサプライズだったんだなって思うと、ちょっと切なくなってみたり・・・🥲 小3と小6、賑やかでいいですね!
5月27日
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2024 stand.fm, Inc.