00:00
-00:00

【近況Talk🎙】父の転倒から骨折〜入院〜老健など

7
【近況報告】 そんなこんなでバタバタでした😥 BGM 「見上げてごらん夜の星を」 作曲🎶いずみ たく 音楽🎹kyoko.t https://stand.fm/channels/61c3e0f24ef64e6b6fa1db59 今こそこの曲が胸にしみます😭 写真は病院から老健へ移動する際の写真。 父はこの時は笑ってますが、 あとは仏頂面でした。 いろいろ後悔がありますが、前を向くための努力を致します。私が元気で健康でいなきゃ。 #骨折 #高齢者の入院 #聞いてはいたけど #認知症 #嚥下 #老健 #講師業
5月27日
コメント(7)
kyoko.t
遅れましたが、ゆっくり拝聴致しました。 ゆったり夜の星を見上げる余裕… 日々に追われて「無い」が率直な言葉です。 私は介護の時期の前に、病で両親は人生を全う旅立ちました。 そして、介護の現場へ音楽療法のお仕事で出向いております。 全て人がする事で完璧な施設は無いのですが、ここまで生きて来られた貴重な人生や御家族の気持ちを、一生懸命考えてくださるスタッフに出会えるよう願っております♪
6月6日
よすぃ✨
縁寿さん✨ ご自身にとっていろんな転機が一度にやって来た感じで、さぞかし大変だったことでしょう😓 高齢者が『転ぶ』事はもの凄い重要な危機を孕んでいて、下手すれば命に関わります😓 環境の変化は高齢者へのダメージが大きくて、私の母も同じ88才ですがコロナ禍の外出自粛から全ての歯車が狂い出して、あんなに食べることが大好きだったのに、すっかりご飯を作る意欲がなくなってインスタントやパン等々が メインの食生活にいつの間にか変わってました😂 ジムやプールにも通っていたのに、5類に移行して制限がなくなっても通う気力は戻らず認知も進んでしまいました😂 現在は7月からサ高住に入居が決まってバタバタ身の周りの整理を始めていますが、腹が決まってからは前向きな生活を送っております☺️✨
5月28日
いいね 1
縁寿 enju
お母様、そのご年齢でジムとか通っていたのは凄いですね✨サ高住なら自由度も高いから、いいと思います😊 サ高住からデイサービスも通えるしね。中でレクレーションやってくれる場合もありますし。前向きに新しい生活を楽しんでもらえたらいいですね✨
5月28日
いいね 1
縁寿 enju
認知症も要介護4まで行くと、かなり楽しめる事は限られて来たりします。私があの時もう少し粘って医者とやり取りをするべきであったという後悔が頭を離れずでキツイです、、、老健は終の棲家ではないけれど、歩く事よりも何よりも自分でご飯を食べられなくなる事の方が問題だと思いました😢
5月28日
いいね 1
よすぃ✨
整形でもリハビリ特化型の病院ならば自立支援が優先される傾向にあると信じてしまいますよね😓 サ高住の選定もケアマネから紹介された施設はかなり介護度が上がってもお世話してくれるところでしたが、内覧の時に入居者は誰ひとり挨拶を返す人が居なくて表情も能面のようでした。 入居者の要介護度は1-2が大多数と言っていた割には車椅子使用者が多くて不安になり自力でネットから探して安心して任せられそうな所をなんとか見つけることが出来ました✨ 病院も施設もカラーがあるので気を抜かないで見守りたいと思います☺️ お父様が入居されている老健がよい所である事を祈るばかりです🙏
5月28日
いいね 2
まやま まみ
介護問題は、本当に大変なことにです。こうしては話すことで少し整理できたり、ひとりじゃないって思えて、和らぐかもしれないから、話していくの、いいと思いますよ!宇野選手の引退ニュース聞いた時、一番に縁寿さん思い出してました、私😊
5月27日
いいね 2
縁寿 enju
ありがとうございます。 今まで一切SNSで口にしなかったのにはわけもありましたが。 本人のプライバシーというか、私が逆の立場ならどうだろうと思ってました。 (言う事で気持ちが落ち着く方は絶対そうした方がいい!) 然しながら、最近もうキャパオーバーで、私は元々のイメージが元気印なので、あまり気を遣ってはもらえないキャラで😅少しアピールしていこうかな〜なんて今更、、苦笑 昌磨は引退してやっと正当評価をされているようにも思います。こんなに活躍して、それでもケガで試合も休まずに走り続けた選手なんて、他にいません。 超低出生体重児で生まれてきてたエピソード。 https://news.yahoo.co.jp/articles/59b1a73633be46424fd1f22ed943956d7160538e
5月27日
いいね 1
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2024 stand.fm, Inc.