00:00
-00:00

シソと大葉の違い

16
8
#方言なのでしょうか?
6月9日
コメント(8)
なべむら|週休1日サラリーマン
な、なんだってー!!!と私も初めて知りました🤣 大葉の天ぷらより、紫蘇の天ぷらの方が美味しそうなので、紫蘇を普及させましょう🍤
6月10日
いいね 1
🐵おさるぼん
おおー、ここにも仲間が💕よかった、一人じゃなかった✨
6月10日
いいね 2
momiji
一般的に、紫蘇と大葉は同じように扱われてますが、紫蘇は総称(シソ科シソ属)なんですよ。つまり、青じそのほかに赤紫蘇も、そして、葉以外の実や穂なども含まれますね。レシピを作って材料名を書く時にも実は悩む箇所です。だいたいは、大葉と書きますが。
6月10日
いいね 2
🐵おさるぼん
おおー詳細なコメントありがとうございます💕 めっちゃ勉強になりましたー♪
6月10日
いいね 3
ペスハム@にんだお/現役起業家によるコーチング
むしろブリとハマチ同じとか最近知りました😆 こういうのって生まれ育った家庭の影響大きそうですよね〜
6月9日
いいね 2
🐵おさるぼん
そうなんですかね〜 なんでも「ウマいっ」と言って食べてたから、気にしてなかった😅
6月10日
いいね 3
anes_oni
我が家ではアヒルとカモで同様の論争がありました。
6月9日
いいね 2
🐵おさるぼん
それも知らなかった💦💦
6月10日
いいね 2
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2024 stand.fm, Inc.