00:00
-00:00

【炎上覚悟】クリプトニンジャは「AIイラスト」も歓迎します。

44
6
2024年6月9日
コメント(6)
さわろう@ボイスドラマをつくろう🌸✨
🤝イケハヤさん え??2次創作OK?? そしてAIイラストまでOK?? なんてことですか!!! これは、革命ですね✨✨ クリエーター達のアイデア💡の泉が溢れそうですね⛲️ 手で描けること、声をあてること、 これは情緒の部分なのでAIは厳しいかもしれませんね✨
2024年6月28日
ぱん🍞
イラスト描ける人は本当にすごいです✨✨ それをAIを触ることで学べるんですね✨これからどんどん職人さんが残っていくかもしれないですね🤩
2024年6月10日
かくう
AIについては完全に同意です! どんなに「AIはダメ」と言っても絶対入ってくると思います。なので、今のうちにAIとどうやって共存していくか、適応した人間が生き抜き、適応出来なかった人は弾かれる。 そんな時代が来ると思います。 チャットGTP3.5になった時、「思ったより使えない」と思いました。しかし、今触ると、短期間の間にすごく進化してました… 「今、あちらこちらで言われている様な、AIを触らない理由」はあっという間に消えると思います
2024年6月10日
いいね 1
オルゴール スタエフ感謝祭4/5 19時10分担当
文字入れとか結構限界ありますよね💦
2024年6月10日
いいね 1
すずきたかはる🍀
こんにちは。ぼくは描く人なので、今日は多少身構えつつ聞き始めたのですが、最後まで聞き終わっても、反発心みたいなモノは湧かなかったです。リスペクトや民度って大切だな〜と思いました。
2024年6月10日
いいね 1
ikehaya(AI活用、資産運用、Web3)
おー、よかったです!
2024年6月10日
いいね 1
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.