00:00
-00:00

もしもママが倒れたら⁉ スマホレクチャーをしてみました

6
うちの子供たちは スマホを持っていません🌿 LINEはもちろん、電話のかけ方 も知らないなと気づきました🌿 昨日 電話のかけ方とうちの住所確認と と、もしもママが倒れたら どんな行動をとるか のレクチャーをしてみましたꪔ̤̮*. #もしも #子育て #スマホ #レクチャー
5日前
コメント(6)
kiyo
お疲れ様です✋もしもの時のレクチャー、忘れがちですけど大事なことですよね💡 我が家も息子達にはまだ携帯を持たせてないので、何かあった時にすぐに言えるように、幼稚園に入園した時から息子達には私と夫の携番と自宅の住所を覚えさせてます。ついでに、私の携帯の解除番号も息子達は知ってます(笑)夫は知らないのに(笑)
5日前
いいね 2
まみぃ
kiyoさん🌿 お疲れ様です😊 ふと、今さらながら、 昨日やってみました笑 kiyoさんところでも😍 すごい‼入園時に‼✨ 私もロック解除方法を 初めて、娘&息子に教えました 🙇‍♀🤭 はい、夫はうちも知りません^^;
5日前
いいね 1
♬音楽クリエイター波音(ハノン)
まみぃさん🤗おはようございます☀️ 緊急時を想定してトレーニングされたのですね💞大切です😍 もうすぐお姉ちゃんは「自分もスマホ持ちたい~💕」とおねだりするかも😅💦そこの対応もシミュレーションされておくとベターかも🤭
5日前
いいね 3
まみぃ
ハノンさん🌿 おはようございます😊 たまたま、昨日、ふと思って やりました🙇‍♀ 何があるか分かりませんものね! おねだりシュミレーション🤣 配信で教えてください🤣
5日前
いいね 3
まんちゃん🌭
確かに🤔 大事なことよね。 ちゃんとしとかんとなー。
5日前
いいね 2
まみぃ
健康に気をつける年に なりましたからね💦 ヤダヤダ🤭 スマホの使い方、 私もレクチャー受けたいです🤭
5日前
いいね 2
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2024 stand.fm, Inc.