00:00
-00:00

#313 営業マンに共通しているコミュニケーション手法

13
自分の周りの営業マンたちはなぜかモテます。 その共通点とともにコミュニュケーションの話をしてみました。 #傾聴力 #コミュニケーション能力 #中村淳彦 #悪魔の傾聴 #営業 #セールスパーソン
2024年7月8日
コメント(13)
ジョニ
傾聴、、、まだまだ全然できていないなぁと思いました😭素敵な人たちは質問が上手ですよね‼️日常から意識しようと思いました。気づきをありがとうございます✨
2024年7月10日
いいね 1
フィカ
話すのが苦手なので、言語化していただけるとほわわ…と目の前の視界が開けた気持ちになります☺️
2024年7月9日
いいね 2
ごままめ@育児(自)中
今回も興味深く拝聴しました。 子育てにも傾聴力が大事という点、本当に共感します! 子どもが大きくなればなるほど、日々の会話、子どもの思いを聴き出すことが大事だなと痛感しています。 みみこさんの対談回、楽しみにしています🥰
2024年7月9日
いいね 2
みみこ
ありがとうございます!対談する機会があればお知らせしますね😇
2024年7月9日
いいね 1
dj
人の話を聞く、傾聴は日々の鍛錬が必要ですね 婚活にも応用していきます
2024年7月9日
いいね 2
みみこ
djさんは積極的に自分のことを話しよう!って感じの方にはみえないので、質問だけ投げれば女性は答えてくれますので、ご自身で思っている以上にわりと簡単にできるようになると思います。 苦戦するのは、自分の話を聞いてくれ!というタイプの人たちです。なぜなら人はしゃべるより黙るほうが忍耐力が必要になるためです。
2024年7月9日
わかまろ@伝え方で人生変わる
ワンウェイ営業の方いますね〜🥹教科だけおしえてる先生の話共感します🤣 傾聴で幸福度あがるのも納得です。婚活、子育て、大事なことは全部一緒なんだなと改めて気づけました🧐✨
2024年7月9日
いいね 2
みみこ
人の話を聞く、ということはそんなに簡単なことではないですよね−。
2024年7月9日
いいね 1
KASHIWA
確かに人の話を聞くのが上手い方はパートナー選びに困ってない傾向が周囲見ててもありますね。自分のことしか喋らない人はリアルな知人で私と同年代にいますが婚活も苦戦してます。。!
2024年7月8日
いいね 3
みみこ
やはり苦戦ですか。。自分もリアルの30代女性、苦戦してます。自分の話ばっかりされます🤭
2024年7月8日
いいね 2
市場性と逆算思考@タルトタタン🍎
なかあつさんの「え、ん?、それ何?」「それどういうこと?」という聞きたいことを直球でいく感じに最初は、圧倒されます。無駄が削ぎ落としされている感じ。 普通、もう少し余分な言葉を付けたくなる気がします。(プロであればある程誤魔化さず、聴きたい部分は直球な気がします。) この辺の聴き方が失礼になるかならないかは実践の積み重ねしかないと思います。 なかあつさんの食らいついたときの引き出す力は、まさに悪魔。
2024年7月8日
いいね 9
みみこ
悪魔の傾聴なかあつさんから質問をされると気を抜くと何でも話してしまいそうになりますよ🤣 カツカツカツカツじゃないですが、オレオレオレオレオレオレ詐欺、だと一生モテません🤣
2024年7月8日
いいね 3
市場性と逆算思考@タルトタタン🍎
気がついたら、話してるみたいな怖さがありますね。 俺の話を聞け〜じゃモテないんですよね。
2024年7月8日
いいね 3
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.