00:00
-00:00

#248 その場にあった服装をする事で体験の価値はあがる

12
5
✨ホンジツのスポンサー✨ 暑い毎日ですね!そろそろ雨も恋しくなってきました♪ほどほど適度な具合で降ってくれますように…帝劇ムーラン✴︎残り公演がんばってください♡メイさん 🏠住人になる https://butaiura.fan/community/issaproduce/ ※現在初月無料キャンペーン中!! ▼8/31 福岡県飯塚講演会チケット https://gayu.theshop.jp/items/84597951 ▼9/1 福岡県久留米講演会チケット https://gayu.theshop.jp/items/84598066 ▼『世界のエンタメ』ガイドブック https://ikumaland.base.shop/items/78344369 ▼ラジオスポンサーになる https://ikumaland.base.shop/items/86027042 ▼ペアダンス&リフト体験会 https://issaproduce.base.shop/categories/4985966 ▼200回記念グッツ「200回記念版缶バッチ」 https://ikumaland.base.shop/items/86366811 🏠住人になる https://butaiura.fan/community/issaproduce/ ▼1週間スポンサー https://ikumaland.base.shop/items/86027006 ▼五万伊久磨応募はこちら https://forms.gle/SK9FTKTcFhr93Tz77 ▼日本にエンタメ街をつくるコミュニティ『エタライズ』では、高橋伊久磨が毎日2,000文字ほどの記事を書いたり、毎週日曜に朗読やストレッチ作曲生配信があったり、毎月オフ会があったりします! 🏠住人になる https://butaiura.fan/community/issaproduce/ ▼スナック一覧 https://issaproduce.base.shop/categories/4941160 ▼いくまとサシズーム https://ikumaland.base.shop/items/85920450 ▼【時間指定可能】いくまとサシズーム https://ikumaland.base.shop/items/82697912 ▼IKUMALグッズ https://ikumaland.base.shop/categories/5726594 ▼YouTubeチャンネル《いくまるーむ》 https://youtube.com/@fosse1204?si=YAV-zbhGbmMv78Oq #高橋伊久磨 #一茶企画 #ミュージカル ⭐︎ラジオマイクスポンサー⭐︎ かむます さん ピヨ さん 伊久磨を電流から守りたいakiパパ さん
2024年7月9日
コメント(5)
andrew
私は服そんなに持ってないので(笑)出来る範囲ですが、観に行く作品で服装を変えます。 テイストを合わせてドレッシーとかロック系とか。😅 またはイメージカラーの入った服とかですね。 MRは黒系(赤持ってない)か、手持ちの多い緑系(アブサン色…笑)が基本です。 キングアーサーの時は、推しキャラ色の服で行くのが流行りましたよね。 アーサーは赤、メレアガンは黒、ランスロットは白、マーリンは緑とか😆 あと、観劇は基本、推しに会っても大丈夫な服装で行くことを心がけてます✨ いや、会うことはないんですけど💦 だからイクマル着れないんですよ🤣
2024年7月9日
いいね 3
Akemi Nogaito
そうそう、女子はそういうの好きなんです!! 小物とかイヤリングとか、タオルとか! ミュージカル観に行くときもバレエを観に行ったり、お芝居観に行ったり服装には考えますね😉
2024年7月9日
いいね 2
ひよ🐣
オペグラ迎撃のやり合い🥽ワタシもやるつもりですから(?)笑 服装の話わかるーーー!ってなりました😆 海外旅行は現地の街でお洋服買うの好きです🍍 ミュージカルはキンキーブーツ再演の時は赤を取り入れたり、Catsの時は猫の指輪つけてみたり、サイゴンはアジアっぽさ意識… ではムーランは?あの会場の雰囲気かな。。ちょっとドレッシーな感じを意識したテロンとした素材のワンピを着て行きました💖👗 関係なしでその時着たいもの着ることがほとんどな気もしますけどね😆 逆に服装まで意識したくなる作品ってなんだろう?? ホジマジは?冬だけど色味だけでも気持ちが明るくなるような服着て劇場行きたいです🏝️💖
2024年7月9日
いいね 2
かむますぅ
最近色んな演目を観に行くようになりましたが、基本はちょっとお出掛け着か、その演目のTシャツを着て行ったりしてますね🤭 この作品を観に行く時はコレ💡っていう服があるのは、『ホジマジ』と『ムーラン』ですね。 ホジマジは、ありがたい事に会場で観させて頂けたのですが、お話を頂いたイメージの服を着て行ったら、自分が作品の一部になれているようで楽しかったので、今後も観に行かせて頂く時は同じような服を着て行こうと思っています🌟🏝️ ムーランも然りで、普段は履かない赤いスカートを履いて行ったら、より気分が上がって楽しく観る事が出来たので、ムーランを観に行く時は、赤を基本に服を選ぼうと思っています❤️‍🔥✨
2024年7月9日
いいね 3
aki
私は演目の雰囲気やイメージカラーを服装の一部や小物に取り入れたりすることあります。 ちょっとしたもので気分が上がるんですよね✨ ホジマジもイメージカラーがあればいいなぁ...なんて思います☺️
2024年7月9日
いいね 3
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.